モンテッソーリな部屋づくり(棚・机・椅子のおすすめも)1歳・2歳・3歳・4歳そして5歳に至るまで継続中。

自己紹介

モンテッソーリな部屋づくり 1・2・3歳から5歳まで活用

娘が1歳半頃にAMI(国際モンテッソーリ協会)の資格を持っているプロのモンテッソーリの先生に自宅にきて頂き、リビングの一画の子供が活動できる部屋づくりをするため、棚とスペースを大幅に見直しました。プロの先生に見て頂けたことで、モンテッソーリの理論に基づいた家庭でできる環境づくりについて自分自身で学ぶこともでき、これは本当にお願いして良かったと思える体験でした。

こういった自宅の環境づくりなどは、もし可能であれば、プロの手を借りることをオススメします! 今でこそ、資格も無事に取得して、娘も3歳に近づき、環境の整え方についてはだいぶ経験が積まれてきましたが、当時は学びの途中でどのように家庭で、モンテッソーリの環境を整えることができるのか、分からなかったので、プロの先生と一緒にレイアウト変更できたのは、その後自力で環境を整えられるきっかけになりました。揃えるべきモンテッソーリ教育の環境にフィットした棚、机、椅子なども用意することができました。

今回お願いした方以外にも、環境づくりに関してアドバイスをされているモンテッソーリの先生方もいらっしゃるので、是非検索してみてくださいね。または、教えていただいた内容をシェアさせていただくので、是非真似していただけたら嬉しいです。

【モンテッソーリな部屋作り】環境を整える

ちなみに、この時にお願いした方はNakasone先生という方で、それなりにお値段もしますが、一度お願いするとそのコツを学び自分で家庭でのモンテッソーリ教育に基づいた環境を整えることができると思います! Nakasoneさんは、AMI(国際モンテッソーリ協会)の教師資格をお持ちで、理論と実践に基づいた的確なアドバイスがとても印象的でした。  

子育てアドバイスも一緒にお願いしたので、こちらも事前にどう対応したら良いかと思っていたことに、目から鱗なアドバイスをもらい、実際に実践したところ、娘のイヤイヤも減るなどの効果が。

今はこちらのようなウェブサイトで提供されているようです。

『子どもが輝くお部屋づくり』・『モンテッソーリの関わり方アドバイス』

【モンテッソーリな部屋づくり】コンサルティングの準備編

私がお願いした当時はキッズラインでしたが、現在ではご自身でウェブサイトを立ち上げられています。事前カウンセリングがあります。リビングの様子を写真に取ってお送りすると先生からアドバイスをいただけます。我が家は劇的に変えたかったため、リビングの大型ソファを処分し、一人掛けのソファに変更するか悩んでいましたが、先生に相談した結果、大幅断捨離することに決定。  

事前にリビングに置く、棚の購入をオススメいただき、下記の棚を購入しました。  結果、こちらの棚は上の娘がまだ1歳の時でしたが、そこから数年間使い続けています。こちらの3x3の棚を楽天で2つ購入しました。 ※当時1歳半くらいだったので、こちらを購入しましたが、3-4歳であれば、4×4の棚でもいいかもしれません。  

3列x3段の棚


横4列パターンの棚


【モンテッソーリな部屋づくり】コンサルティング、当日の様子

さて、実際のお部屋作りのアドバイスの様子ですが、事前のカウンセリングの段階でかなり詳しくヒアリングがあり、当日までに色々揃えた方が良いものをアドバイスいただきます。

そのため、当日は、丁寧な説明と共に、一緒に片付けの作業をしてくださり、腑に落ちた感覚で整理がしていけます! 結果、実行できたことが、

  • リビングの大幅なレイアウト変更と断捨離
  • 娘用のおもちゃ、教具を大整理
  • おもちゃや手作り教具の入れ替えが できるように、入れ替え棚を設置 など
 

事前準備の段階で用意した、ディスプレイができる棚を購入し、娘が自分で取り出して片付けやすい環境に成長に合ったものだけを提供すするようにしました。

 

部屋の様子 ※当時1歳半ごろの様子です。

【モンテッソーリな部屋づくり】 結果はどうなった?

モンテッソーリ教育では、大人の役割は、子供の成長を観察し、成長に応じた環境を整え、適切な関わり方をする事だと言われています。また、発達段階に応じた環境が提供される事で、子供は積極的に環境に関わり、自らを成長させていける。

と言われていますが、

今回、大幅に子供にあった環境に変えた事で、レイアウト変更後

娘が今まで以上に教具やおもちゃ、絵本に積極的に興味を持つようになったり、集中して作業をし、そしてお片づけも自分でできるようになりました。

モンテッソーリ 教育では、子供は良し悪しの判断なく、環境から全てを吸収して行くと言われおり、まさにこう行った物理的な環境を整えることの重要性を感じた最初のステップでした。

【モンテッソーリな部屋づくり】 おすすめの子供用机と椅子

ちなみに、おうちモンテを進める上で、子供用の机と椅子をどうしたら良いかは結構悩みました。我が家で使っている机と椅子を紹介したいと思います。こちらも、別のベテランのモンテッソーリの先生にお勧めいただいたり、当時通っていたモンテッソーリのお教室で使っていた椅子と机を参考に購入しました。

 

1-2歳ごろに購入した子供用の机とイス

娘が1歳半の頃には、こちらの机とテーブルを購入しました。現在もうすぐ1歳の息子が使っています。

 

  きこりのテーブルと一緒にきこりのイスを購入可能です。こちらのイスはカラーのものもありますがなるべく机と同じ木のナチュラルなものがおすすめです。  

3歳頃から購入したおすすめの机とイス

現在は、3歳近くなり、小さくなってしまったので買い換えました。こちらの机と椅子もとても使いやすいです。

また、できればナチュラがオススメです。理由は、視界に余計な色が入らないためです。かつ、木の香りがして娘もとても気に入っています。  

 

家庭でできるモンテッソーリ教育 0歳、1歳、2歳

過去、自宅で細々と取り組んでいるモンテッソーリ教育の考え方がに基づいた環境の整え方や活動を紹介しています。  

0歳環境の整え方

1歳お家でできるモンテッソーリのお仕事

2歳でお家でできるモンテッソーリのお仕事

こちらはモンテッソーリの本ではないのですが、モンテッソーリをはじめ子育て本を30冊は読んでいる中でもとても最近おすすめなのが、松村亜里さんの「世界に通用する子どもの育て方」です。各地で言われている「子供の自己肯定感を高めるにはどうしたらよいか」ということについて様々な心理学の研究結果からとてもわかりやすく日々取り組めることが事例と共に紹介されていておすすめです。

タイトルとURLをコピーしました