子供の誕生日をディズニーで満喫する
プランを考えました!
忙しいママの子供のお誕生日
プランニング、楽しいけれど、
大変ですよね。
そこで、もうすぐ3歳になる娘の誕生日は、
東京ディズニーリゾート内の
ディズニーランドで過ごすので、
子供の誕生日をディズニーランドで
楽しくお祝いする方法を紹介したいと思います。
子供(3歳)の誕生日をディズニーでお祝いしようと思った理由
今回、子供の誕生日をディズニーランドで
お祝いしようと思った理由は、
- 娘の希望
- 誕生日特典が多い!
- キャラクターのショーでお祝いしてもらえる!
- 3歳まではチケット無料!
- キャストの人やキャクターにお祝いしてもらえる!
などなど、
本人の希望もありながら、
誕生日記念特典がとても多い
ところが魅力でした。
しかも、プリンセスの服を
着たい娘の要望にもぴったりなので
3歳のお誕生日をディズニーランドで
過ごすことにしました。
参考になったら嬉しいです。
子供(3歳)の誕生日をディズニーで 1:バースデーシール
バースデーシール(お誕生日のシール)のもらい方と場所
まず重要なのが、バースデーシール
(誕生日シール)!
こないだディズニーランド行ったときの続き書いてもいい?誕生日シールもらったときにハピエストサプライズも、もらえたんだよ pic.twitter.com/mNAJaAt9jN
— 蘭子@hellkronor (@nasiputi) 2018年11月29日
しかも今年は、35周年記念デザインの
バースデーシールになるそうです。
※2019年3月25日まで。
パークでキャストにお誕生日であることを
お伝えいただくと、お名前を書き入れた
かわいいシールをプレゼント!
- ※東京ディズニーリゾート
35周年記念デザインは
2018年4月10日~2019年3月25日までの予定です。
お誕生日のシールは、
ディズニーランドに入ったら、すぐのところにある、
ワールドバザール内のメインストリートハウスで
もらえます。
また、パーク内のキャストさんに声をかけると、
その場でももらえますよ!
今日は誕生日ディズニー! pic.twitter.com/whwe78B3oN
— まい (@m_seooes) 2018年11月29日
バースデーシール(お誕生日のシール)の特典
さらに、ディズニーの誕生日シールは、
目立つ場所に付けておくのが重要。
誕生日シールに気付いたキャストの人達から、
「誕生日おめでとう! 」や
「ハッピーバースデー! 」など
言ってもらえるので、これは嬉しい特典ですね。
また、キャラクターも誕生日シールを見ると
寄って着てくれることも!
さらに、ディズニーランドでは、
アリスのティーパーテイーで、
お誕生日おめでとうございます!と
アナウンスをかけてもらえる特典が♫
カラフルなカップに乗り込んで、
ぐるぐる回れば楽しさいっぱい!
バースデーシールを貼っていたら、
何か良いことが起きそうな予感!
子供(3歳)の誕生日をディズニーで 2:バースデーグッズを購入
目立つためにもバースデーロゼットを
ディズニーランドの公式HPでも
オススメされている、
バースデーロゼット
(900円)
大きなロゼットを胸につけて、主役気分を満喫しよう!
ネックストラップが付いているので、
メダルのように首にかけても楽しめます。
せっかくのお誕生日なので、
目立っておきたいですよね!
今回のディズニー初日、インパ前おもむろに出てきたバースデーロゼットとバースデーシール入りの手作りケース。とっっっても嬉しかった。お姉ちゃんは泣きそうになったよ。ありがとう。 pic.twitter.com/pqd3bEMNKG
— ハナ (@__tomopooh__) 2018年11月18日
子供(3歳)の誕生日をディズニーで 3:誕生日ケーキでお祝い
誕生日ケーキが食べられるディズニーランドのレストラン
ディズニーランド内で、なんと誕生日の
ケーキも食べれちゃうのです。
場所は、
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
です。
ここは、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』に
登場するハートの女王のお城です。今日は、
女王がみなさんを大切なゲストとして晩さん会にご招待。
ふしぎの国のお料理やユニークなデザートなど、
バラエティ豊かなメニューがたくさん。
バンケットホールでの誕生日ケーキのオーダー方法
誕生日ケーキのオーダー方法は、
通常ある、ケーキメニューの
プレート Happy Birthday に
変えてもらえます。
オーダーする際に、
誕生日ケーキにしたい旨を伝えましょう!
ケーキは1,100円です。
(35周年バージョン)
↓
東京ディズニーランド:誕生日に友達がプレゼントしてくれた!丸の内に連れていかれて、ご飯でも食べるんだって思ってたら普通の道でいきなりのチケットプレゼント!東京駅からディズニーへ向かって、ディズニーのレストランでもケーキ #ミックウェア pic.twitter.com/cKwoNdeou7
— りり (@riri__maju) 2016年12月30日
2018年、2019年3月までは、
35周年スペシャルケーキになっています。
こちらのプレートを
Happy Birthday!に
変えてもらいましょう!
ディズニーランド一昨日行ってきてその時に食べたケーキ!
甘さ控えめでとても美味しかった母親と半分こして1人で半分たべたセレブレーションもあと少しだなー
(主) pic.twitter.com/49H6FZsoR2— しろたん(仮)他人格垢 (@mokumokulab) 2018年11月15日
クィーンオブハートのバンケットホールは、
メニューも豊富ですし、イッツアスモールワールドの
すぐ近くにあるので、お昼ご飯などにちょうどいいですね!
子供(3歳)の誕生日をディズニーで 4:バースデーフォト(写真)
バースデーフォトサインで撮影!
ディズニーランドでは、各所で
プロのカメラマンさんが撮影をしてくれます。
その際に撮影してもらった写真を
購入できますが、誕生日には、
バースデー専用のバースデーサインを
持たせてくれます!
こちらの写真はデビューフォトサインですが、
このような形でハッピーバースデーの
フォトサインを持って写真撮影、
ディズニーランドの台紙に入れて
購入したら良い記念になります!
【パークデビューの記念にぴったり♪】
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーへの初めての来園記念にぴったりな「デビューフォトサイン」が新たに登場!
お近くのカメラマンにお声をかけてくださいね☆>> https://t.co/BXhIO2i8aZ pic.twitter.com/6SvX84Tcn5— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2018年4月4日
子供の誕生日をディズニーで! 5 ディナーショーで特別なお祝い
レインボー・ルアウ(ポリネシアンレストラン) ディナーショー
2歳の時に行ってからディズニーのディナー・ショーに
はまっています。
レインボー・ルアウでは、
記念日のお祝いをしてくれるのですが、
誕生日だとキャラクターに
名前を呼んでもらえる特典が。
これは、子供達は喜びますよね!
レインボー・ルアウ、キャラクターを
すぐ近くで見れてオススメです。
予約はディズニーランドのウェブサイトから
できますよ。基本1ヶ月前から予約ができるので、
早めのチケット購入がオススメです!
今日誕生日で23歳になりました!
初のレインボールアウに連れてってもらったんですが、もうめちゃくちゃ良くて!! 誕生日にふさわしいショーですね!! ありがとう😢 pic.twitter.com/9sllfoNwpb— dondon (@y_disney90) 2018年4月5日
昨日はレインボールアウで
誕生日祝ってもらいました!
ご飯美味しいし
ミキミニはかわいいし
最高でした!! pic.twitter.com/V4lvCPB0WX— ゆーき (@dona0238) 2017年8月13日
ディナーのメニューはコースになっていますが、
味もおいしくて、大人も十分満足でした!
子供の誕生日をディズニーランドで(番外編):プリンセスになる
娘の場合にはエルサをご所望だったので、
色々調べて、冬の時期でもエルサになれる、
こちらの戴冠式用ドレスを購入しました。
アナと雪の女王 エルサ 衣装4点セット (ドレス ティアラ スティック 衣装バッグ) キッズコスチューム 100cm
プリンセスに憧れたり、
プリンセスのお洋服を着たい!という
時期も短いですし、せっかくなら本人の
希望に合わせてあげたいですよね。
ディズニーランドにもプリンセスに
変身プランがあるのは知りつつも、
金額が結構高いので、基本は衣装を購入し、
ディズニーランドで着替えることにしました。
5歳くらいになったら、ビビディ・バビディ・ブティックは
考えようと思います。
プレミアムドレスやパーク内での撮影プランも!東京ディズニーランド「ビビディ・バビディ・ブティック」を紹介☆ 詳細→https://t.co/ploztH7FVd
— DtimesDream (@DtimesDream) 2018年10月10日
ブログ村のランキングに参加しています。
応援して いただけそうでしたら、是非ポチッとお願いします。↓
コメント