プティマインの服を娘が0歳児の時から愛用しています。今までにプティマインのセールでは、ロンパース、Tシャツ、ニット、ワンピース、パンツ、アウター(コート)、ムートンブーツなど多数購入しています。
プティマインは0歳児から購入しているので、分かりにくいサイズ感についても詳しくお伝えしたいと思います。

近くに店舗がないので、いつもプティマインの服はナルミヤオンライン(通販)で購入しています。
そのため、サイズ感がだいぶわかるようになりました。
セールの状況とオススメのアイテムや購入方法、通販で買うと、サイズ感が気になるところだと思いますので、プティマインのサイズ感についても詳しくご紹介します。
すでにウィンターセールが開催中!さらに、1月1日朝8時よりさらに値下げ!
アウター、長袖のトップスからワンピース、ズボンなどもセール価格です。
直接プティマインのセールページに飛びたい方はこちら↓
全ブランド見たい方は、ナルミヤオンラインのウェブサイトはこちら↓
プティマインのサイズ感は?悩ましいサイズ選び。
さて、プティマインのサイズ感について。過去、アウター、トップス、トレーナー、パンツ、デニム、ブーツ、靴を購入してきました。
しかし、サイズ感としては、服のタイプによって、サイズ感が結構違います。タイプによる違いについて感想を紹介したいと思います。
プティマイン トップスのサイズ感
カットソーなどのトップスは、基本的に身幅がタイトめ、丈短めなので1サイズ上を必ず購入しています。
2歳の時から100センチを着せていますが、実際に身長93センチ、体重13キロの時点でぴちぴち目になってしまいました。
娘の場合、平均よりもやや身長が高めでしたが、そうするとジャストサイズで購入すると、丈が短く、1シーズンでサイズアウトしてしまいそうです。そのため、基本はワンサイズアップして購入していました。
プティマイン トレーナーのサイズ感
トレーナーは2歳で100センチを購入しました。
購入当時の身長体重は93センチ、体重13キロでややぽっちゃり目です。サイズ感はちょうど良い感じでした。ちなみに購入したトレーナーは、フリルがついており、比較的デザインとしては大きめなサイズを購入しました。
ただ、トレーナーとうたっていても、タイト目のデザインや薄手のものは小さめの可能性があるので、必ずサイズ表をチェックしてください!
プティマイン パンツのサイズ感
これまた難しいのですが、

プティマインのボトムスアイテムは、丈が短かったり長かったりと同じサイズ感でもばらつきが結構あるので要注意です。
以前カットソーのような生地のキュロット90センチを購入したらこれがまた大きくて、しばらく着れなかったり、ワイドパンツは思った以上にワイド感があり、タイミングを逃してしまったらウエストが入らなくなりあっという間にサイズアウトしました。
そこで、オンラインで購入する際に私がしているのは、
- 必ずサイズ表をチェック!
- ユニクロと比較する!
をしています。
基本ユニクロは大量生産なのとサイズがやや大きめで長く着れるので、ユニクロのサイズ感に対して大きいか、小さいかを見ています。
例えば今子供の服がユニクロで100センチがちょうどよかったら、それに対してプティマインの服のサイズ表をみて購入を決めています。
結局これが一番安心ーー。
じゃあユニクロでいいのではという話もありますが、デザインは圧倒的にプティマインが可愛くて大好きです♫
我が家ではネクストベビーも可愛くて愛用しています♫
ネクストベビーのサイズ感やお得に買える方法についてはこちらで紹介しています。
https://montemama.net/nextbaby/
プティマイン2019年秋冬のおすすめアイテム
プティマインで服を購入する際に、サイズアウトするとリピ買いしている定番アイテムがありますので紹介したいと思います!
クリスマスセールでは、手頃な価格でのお洋服も販売されています!
ドッキングワンピースに合わせたアウターはすでにセールで30%オフになっています。
プティマイン 冬セールの購入品(2018年)
ちなみに前回の冬物のセールではこちらを買いました。
3歳ですが、大きめ女子なので110センチを購入しましたので4歳くらいまで着れる予定です。
こちらのフェイクムートンブーツも購入しました。こちらは丈が短く脱ぎ履きしやすく、走るのもオッケーでかなり重宝しました。
プティマインのセール、アウターやコートがお買い得?
さて、プティマインで買うべきアイテムとして、おすすめなのがアウターやコートです。
基本的に定価だと5,000円台くらいのアウターが、セールでは30%や40%オフ程度になり、2,000円台から3,000円台で購入できます。
ただし、割引率が上がってくると品薄、売り切れ続出となるので、サイズがある今のうちの購入がおすすめです!
女の子向けアウターをいくつか紹介したいと思います。実際に買った購入品についても買いています。私は、毎年、セールで来年メインで着れるアウター、コートを買っています。
プティマインの店舗が近くになくても通販で。楽天で購入も。
さて、プティマインの購入方法ですが、
基本私は、正規ブランドの「NARUMIYA ONLINE」でプティマイン購入しています。ナルミヤオンラインで購入している理由は、
-
- 配送料も280円と安い
- 在庫が豊富
- 初回登録だと500円のクーポンももらえます!
ナルミヤオンライン(プティマイン)のウェブサイトはこちら↓
また、楽天にもナルミヤオンラインの楽天ショップがあるのでこちらでも購入可能です!楽天ポイントを貯めたい、使いたいという方には楽天のナルミヤオンラインは便利ですよね。
|
|
|
プティマインの購入は今すぐ!がおすすめ。
プティマインですが、セールになるとあっという間に品薄になります!
とにかく欲しいと思うものがあれば早めの購入がおすすめです。
去年は買い逃してしまい、泣く泣くサイズがあるものから選んだら結局あまり気に入らず、着る機会も少なかったので今年は早めに購入したのでもう安心です♫
プティマイン2019年夏のセール、おすすめアイテム
こちらは2019年夏のセールのコツや購入品などを紹介しています。
我が家の場合、セールでは、
- 夏物アイテム(水着、甚兵衛など)は早めに購入
- 日常用・保育園用の服をまとめて購入
- 割引のパーセンテージが上がってきたら、ワンピなど購入
するようにしています。
また、品薄になってきた時などには、検索で、
・セール価格
・性別
・サイズ
・在庫あり
を入れると、絞って表示されるのでとっても便利ですよ!
単価高めのワンピースなどは割引率がアップしてから
最後にワンピースなどは、30%オフなど割引率がアップしてから購入しますが、事前に見ておいて目星をつけておきます!
すでに30%オフのアイテムも出ています!
こんな可愛いロンパースもセールに♫
可愛いリボン付きチュニックも現在50%オフです!
デニム素材のセットアップ。30%オフです。カラーもサックスとブルーの2種類。
セットアップ可愛いですよね!
プティマイン水着
水着など夏物アイテムは、暑くなってきてから買おうと思ってもセールが終わっていたりもあるので、早めにゲットします。
水着やラッシュガードなど季節物は売り切れが早いのでお早めに!すでに人気の水着は品薄になりつつあります。
水着やラッシュガードはとにかく早めに購入
まとめ:プティマインのサイズ感とセール情報
プティマインのセール成功の秘訣は、
- 事前に欲しいアイテムをチェックしておく!
- 品切れが早いので、本当に欲しいものは早い段階で購入がおすすめ!
サイズ感に関しては、
- デザインによってバラツキが大きいので注意
- 必ずユニクロサイズと比較して、大き目か小さ目かなどを確認してから購入
がオススメです。
コメント