ネクスト(next)ベビーの子供服は新生児から1歳、2歳、3歳、4歳、5歳の未就学児だけではなく、小学生以降の年代の子供着られる子供服があり、ラインアップが充実しています!そして、とにかくトップスやワンピースなどかわいい、おしゃれなお洋服が手ごろなプチプラで提供されています。
ちなみに5歳の娘が赤ちゃん(新生児)の時から、ネクストベビー(next)のロンパースやワンピース、Tシャツなどの子供服を愛用していて、ネクスト(next)ベビーの赤ちゃん・子供服歴は5年以上です!
保育園の着替えからお出かけまで幅広く登場するネクスト(next)ベビーの子供服ですが、実際に新生児の赤ちゃんの時から3歳までnext(ネクスト)ベビーの子供服を着せてきた経験から、サイズ感や選び方のコツについて早速ブログで紹介したいと思います。
分かりやすく、サイズ感に関してはユニクロとサイズ感を比較してみました!0歳、1歳、2歳、3歳と着せてきてロンパースなどの書い方と、Tシャツやカットソーの書い方なども違いがあるので紹介したいと思います!
私は主に通販などオンラインで購入していますので、実際の店舗との違いや、通販での送料、イギリスからの直購入だと心配という場合には、楽天などで買える通販方法がありますのでそちらも紹介したいと思います。
【nextベビー】はどんなブランド?イギリスが発祥?
まずネクストってどんなブランド?というところからおさらいすると、イギリス生まれのファッションブランドで、元々はメンズやレディースがメインでしたが、キッズ・ベビー服の販売も始まりました。
取り扱っているカテゴリーは、
ベビー:0歳~2歳
キッズ:0歳~16歳
までと幅広いです。
とにかく見ているだけでかわいい!!!と思える、女の子にも男の子にもおすすめのブランドです。
【nextベビー】サイズ表はどんな感じ?
ネクストのサイズ表ですが、オンラインで買い物をする場合には、商品のすぐ横にサイズ表があるのでそれをクリックすると見ることができます。
ただ、イギリスのブランドだけあって、日本の赤ちゃんやと比べるとサイズ感が異なるので、ネクストのサイズ表と日本のとても標準的だと思うユニクロのサイズ表と比較してみたいと思います。
ネクストのサイズ表
若干わかりにくいのですが、服のサイズ、身長、体重、胸周り、ウエスト、ヒップのサイズなどが記載されています。



ここまで記載してあっても、実際胸周りやウエストのサイズなどはわからないのですよね。。

ずばり、ユニクロのサイズ表と比較してみてください!比較があるとサイズ感が分かりやすくなります。
そこで、オススメの方法は、
例えば、
ユニクロ:「60」サイズ
ネクスト:3ヶ月サイズ
しかし、
身幅(胸周り)なのですが、ユニクロの表記は平置きサイズなので、2倍にして、「44センチ」になります。ネクストの「3か月まで」のサイズは、」41-43センチ」となっています。
後ほどこの違いがサイズ感にどう影響するか紹介したいと思います
トップス(Tシャツ)
次にトップス(Tシャツ)のサイズについてご紹介します。
例えば、日本でいうところの「70サイズ」で考えてみると、
ユニクロ:
70サイズ(身長は65-75センチ、体重は9キロ前後、参考年齢6か月)
身幅:54センチ
ネクスト
6-9か月サイズ:身長は68-74センチ、体重は8-9.5キロ程度
身幅(胸周り):45-47センチ
と、やはり身長体重のラインはある程度合致しているのですが、身幅がユニクロの方がゆったり目になります。
【nextベビー】サイズ感は?選び方は?ワンピースは?
さて、肝心のネクストベビーのサイズ感ですが、ツイッターなどでみてみると、可愛くて気になるけれど、サイズ感がわかりいくい、、、という声をよく見かけます。
実際に子供2人に新生児から3歳になる今までネクストベビーの子供服購入してきたサイズ感のポイントは、
やや大きめと言われることも多いネクストですが、
- 胸周り、胴回り、腕の部分が日本のブランドよりもタイトめ!!!
- ポッチャリ系の場合には、場合によっては1サイズ大き目の購入が必須。
- その場合、腕の部分の長さが長めになることは折り込み必要。しばらく袖をまくって使用することもあり。
というところです。
特に娘も息子もややぽっちゃり系だったので、我が家では常に1サイズ大き目を買ってきました。
また、背も二人とも高めだったことも1サイズ上を買っていた理由です。
ぽっちゃり系の息子の場合には、例えば、6か月の時には、
ユニクロサイズでは70センチ、ネクストベビーでは対応するのは6-9か月なのですが、9-12センチを購入していました。ただ、翌年も着せたいという気持ちもあったので大き目を基本的に買っているところもあります。
先ほどユニクロと比較してみましたが、ユニクロの服を基準に考えると、ユニクロだとちょっと大きいのよね、、という細身~標準のべビちゃんやお子さんには身長と体重を基準に選ぶのがおススメです。
ただ、細身だけれど、胸周り、胴回りが太目、腕が太めという場合には若干要注意です。日本人体型よりも圧倒的にスリムなのですよね、外国のベビーちゃんたち。感覚的には同じヨーロッパブランドの、ZARAの子供服を着せてる時の印象に近いです。腕周り細めw
【nextベビー】アイテム別に気をつけるところは?
ロンパース
ロンパースの場合、特に胸周り、胴回り、腕周りがポイントです、腕も足も丈は長いのに、腕を通すが大変!ということもあるので、サイズ選びは、基本的に子供の体型が細めかぽっちゃり目かでのサイズ選びがおススメです。
腕の長さなど丈は長めになる傾向があります。

しかし、可愛い花柄など、ネクストのロンパースは可愛くてセット売りも多く、お値段もお買い得で本当に沢山使いました。
半そでTシャツ・長そでTシャツ
半そでTシャツ、長そでTシャツに関しては、着せにくいといったことは余りなく、傾向としては、やはり腕の丈は長めになる傾向はあると思います。
あと、素材としてシャツ系は、例えばユニクロなどと比べると薄目の素材が多いと思います。洗濯の時にザラほど首回りはよれませんが、素材が薄いため、どうしてもヨレやシワはできやすいです。
ネクストを購入するのはデザインがユニクロより可愛いという理由が多いので、多少素材が薄くてもデザインを重視するかどうか、買うのであれば厚手そうな生地のトップスを選ぶのがおすすめです。
帽子
帽子はどこもそうですが、やはり頭のサイズを測るのが一番!我が家では、3歳の娘と1歳の息子の頭のサイズが同じというほど息子の頭が大きくて、月齢などは参考にならないので、実際にはかってみて合うサイズを購入しました。
帽子に関しては、失敗したくないので、珍しく店舗で買いました。
ワンピース
ネクストはとにかくワンピースが可愛い!!!!ウェブサイト見てるとあれもこれも欲しくなってしまいます。

我が家では、常に1サイズ大き目を買って長く着るようにしているため、ワンピースは常に丈が長めになりますが、それでも2シーズン着られるので重宝しています。
レギンス
日本のブランドと比べるとレギンスはややタイト目なので要注意です。保育園にはかせていたら、かたくて脱ぎきしにくかったようで、保育園側から、ネクストのレギンスは脱ぎ着しにくいのでNGになりました、、とほほ。
【nextベビー】売り切れが多いって本当?
可愛くてリーズナブルなネクストのお洋服なのですが、実はこれは可愛い!と思うものはオンライン通販では売り切れになることが多いです。
というのも、オンラインの場合にはレビューなどをみるとよくわかるのですが、世界中からオンライン購入されているので、やはりかわいい!と思うお洋服は万国共通なのか売り切れがあることもあるので、欲しいなと思ったら即購入することをお勧めします。
【nextベビー】素材感や生地感は大丈夫?
ネクストベビーの素材感、生地感ですが、
・ロンパースはやや厚手でしっかりした生地感
・Tシャツ類は日本製のものよりも生地が薄い
・レギンスはタイト目
というのが印象です。Tシャツも選ぶと生地がしっかりしたものがあり、3枚パック、5枚パックといったパック系の商品は結構生地が薄目なのでその点は織り込んでおいた方がいいかもです。
単品売りの服は素材もしっかりしたタイプが多いです。
nextのベビーロンパースとスパッツ!注文から1週間で届いたよ。
クリスマス柄が1ヶ月用であとは3ヶ月までサイズにしてみた。生地感もいいし色も可愛い💕 pic.twitter.com/2WX025hNph— こはる@台北 娘11m (@pandance_taiwan) November 8, 2018
next baby のロンパース。きゃわわ〜〜。 #2017sep_baby pic.twitter.com/xv3o5ZVxAl
— 脂身 (@kayabonbonbon) April 28, 2018
【nextベビー】どこで買えるの?オンライン通販や楽天は?
ネクストベビーの服ですが、実際の店舗でもオンラインでも買うことができます。
現在実店舗は、11店舗(2019年6月現在)のようですが、
関東では、
- NEXT自由が丘店
- NEXT/ROOKIE USA原宿店
- NEXT/ROOKIE USAアルカキット錦糸町店
- NEXT/ROOKIE USA SSXフルルガーデン八千代店
- NEXT/ROOKIE USA SSX港北ノースポートモール店
- NEXT/ROOKIE USA SSXみなとみらい東急スクエア店
になっています。
展開はゼビオグループがしており直営店ではないこともあり、実は実店舗で買うよりも、オンラインのネクストの通販ページで買う方がお値段が圧倒的にお得!なのです。
一応個人輸入にはなるのですが、現在日本語のページができていて、普通に商品を選択して購入が可能です。発送はイギリスからになりますが、基本的に4日程度で配送されますし、
4,500円以上購入したら送料も無料です。
ここ3年間、何事もなく購入して送られてきています!
基本的に私は実店舗で見ていいなーと思ってもオンライン通販で買ってるほどオンライン愛用者です。オンラインサイト見ているだけでも、可愛い服がたくさんでプチ幸せな気分になれますよ。
オンラインで娘の春服を購入。イギリスに住んでる友人が、イギリスの物流の悪さを嘆いていたけど、イギリスの倉庫から出発してめちゃめちゃスムーズに届いた。ざっと検品したけどサイズ違いとかもなさそう。そんで安い、かわいい。 #ネクストベビー
— りんごちゃん@@@ (@Ringringomiomi) 2017年2月10日
nextベビーは楽天でも買えるの?
また、個人輸入は何あったら心配という方には、楽天でも通販が可能です。ネクストの洋服を取り扱っているショップがいくつかあります。みているだけで欲しくなりますね。
楽天ポイントが貯まっている、楽天のお買い物マラソンで買い足したい!場合など、楽天で購入するのもお得ですよね。
|
|
ネクストはメルカリなどでも売りやすい
ネクストなのですが、可愛いデザインが多いこともあり、メルカルなどでも人気なので結構売れます。
特に新生児時代の服はあっという間にサイズアウトしてしまうので、メルカリで購入したロンパースなどは販売したりもしていましたので、購入してさらにメルカリなどでも人気なので、お手頃な値段で買えてさらに再販もできてしまうというのがすごいです。
<参考>プティマインのサイズ感は?
デザインが可愛いブランドとしてプティマインもおすすめです。季節ごとにこちらはセールで大幅値引きもしているので、セールの時期に特に注目です。
【next(ネクスト)ベビーのサイズ感】:まとめ
ネクストベビーの子供服のサイズ感は、ユニクロのサイズと比べると日本標準なタイプと比べられて便利です。
また、
胴回り、腕周りが外国人向け仕様なので細身にできているので、そこは気を付けて購入することをおすすめします。
実際に購入するなら、実店舗よりもオンラインの方がお安く買えますのでウェブサイトから見てみてくださいね。そして、絶対楽天派の方には、楽天でも購入可能です!