子連れ旅行 シンガポールに子連れでシャングリラホテルがおすすめ。プールも! 子連れでのシンガポール旅行。シャングリラシンガポールが、子連れに本当におすすめなホテルでした。実際に2泊した様子を紹介したいと思います。ホテル内にプレイグラウンドもあり、子供との滞在を心から楽しめました。 2022.11.21 2023.03.05 子連れ旅行
共働き子育て 疲れたワーママから脱却!辞めたい、から変われた3つのコツは?とにかく嫌なことはやめてみる。 ワーママと検索すると、疲れた、辞めたいというワードが多く出てきて、本当にワーキングマザーって大変だなと思います。私も2回の育休からの職場復帰で、どちらも1年も取らず復帰したのでですが、子供は可愛いけれど、毎日「疲れた」が口ぐせに。ワ... 2022.01.23 2022.01.24 共働き子育て
知育・おうちモンテ モンテッソーリな部屋づくり(棚・机・椅子のおすすめも)1歳・2歳・3歳・4歳そして5歳に至るまで継続中。 モンテッソーリな部屋づくり 1・2・3歳から5歳まで活用 娘が1歳半頃にAMI(国際モンテッソーリ協会)の資格を持っているプロのモンテッソーリの先生に自宅にきて頂き、リビングの一画の子供が活動できる部屋づくりをするため、棚と... 2022.01.21 2022.01.24 知育・おうちモンテ
共働き子育て 共働きワーママの家事分担表を公開!円満のコツは見える化?! 共働き家事分担の実態は?! 妻側「家事負担が7割以上」 共働きフルタイムワーママのまきです。よく保育園のママ友との会話でも、共働きで旦那さんとの家事分担どうしてる?と言う会話になります。幸い我が家の夫は比較的家事能力があるので助か... 2022.01.19 共働き子育て
時短術 共働きワーママの夕飯作りにはオイシックスのミール(料理)キットで献立いらず!愛用している口コミを紹介。 ワーママの日々の悩みの一つが毎日の夕飯作りですよね。忙しい中でも、少しでも忙しい夕飯の時短メニューがあればと思い、そこで、我が家で取り入れることにしたのが、時短な夕飯作りの強い味方、オイシックスの料理キット、Kit Oisix(キッ... 2019.02.03 2019.08.28 時短術
共働き子育て ワーママの時短術!家電ランキング 買ってよかった共働きにおすすめ電化製品3選 日々忙しいワーママライフですが、時短家電なしではもはや立ち行きません。ちょっとした隙間時間をいかに有効活用するか、を考えることが多いワーママライフですが、子育てをしている共働き世帯におすすめの買ってよかった時短家電を我が家のランキング形式で紹介したいと思います。 2018.12.20 2018.12.23 共働き子育て
子連れ旅行 シンガポール【シャングリラホテルのプレグラ】を体験した口コミ <バッズ・バイ・シャングリ・ラ> シンガポールのプレグラですが、シャングリラホテルシンガポール内にもバッズバイシャングリラ(buds by shangri-la)という子連れのシンガポール旅行の際には是非訪れてほしいプレグラがあります。プレグラとはプレイグラウンドのことです... 2018.11.18 2019.04.25 子連れ旅行
子連れ旅行 【シンガポールナイトサファリ子連れブログ 】 2歳(3歳)の子供を連れて実際に行った旅行記- 子連れに優しい国シンガポール。 今回、もうすぐ3歳になる娘との母子2人旅 (夫と息子はお留守番)だったので、 シンガポールのナイトサファリを 安全かつ快適に楽しみたいと思っていました。 シンガポールには、シンガポール動物園、 リバーサフ... 2018.11.17 2023.03.04 子連れ旅行