便利グッズ ルピシア福袋夏と冬の違いは?2023年&2024年の中身を比較! ルピシアの紅茶や各種のお茶、紅茶&お茶系が好きな人からすると本当に大好きなシリーズが多いですよね。私もよくルピシアで購入しています。そんなルピシアに実は福袋でとてもお買い得で紅茶・お茶が買えるのはご存知でしょうか。 今回はそのとって... 2023.04.16 便利グッズ
子連れ旅行 シンガポールのナイトサファリ!予約方法や所要時間や行き方・帰り方は?子連れでも行ける? 今回、もうすぐ3歳になる娘との母子2人旅(夫と息子はお留守番)だったので、シンガポールのナイトサファリを安全かつ快適に楽しみたいと思っていました。シンガポールには、シンガポール動物園、リバーサファリ、さらにナイトサファリがあり、どこに行こう... 2023.03.18 2023.04.12 子連れ旅行
子連れ旅行 シンガポール子供の遊び場(室内・室外)に、シャングリラホテルのプレイグランドがおすすめ! シンガポールで子供を屋内・屋外で遊ばせようと思うのと、旅行で行った際などどこに行けば良いのかな?と思いますよね。私が娘(当時ほぼ3歳)と滞在した際にとても楽しかったおすすめのところがあります。それは、シャングリラホテルシンガポール内にあるバ... 2023.03.18 2023.04.15 子連れ旅行
子連れ旅行 シンガポールのホテル滞在なら子連れでプールもあるシャングリラがおすすめ! 子連れでのシンガポール旅行。シャングリラシンガポールが、子連れに本当におすすめなホテルでした。実際に2泊した様子を紹介したいと思います。ホテル内にプレイグラウンドもあり、子供との滞在を心から楽しめました。 2023.03.18 2023.04.15 子連れ旅行
共働き子育て 疲れたワーママから脱却!辞めたい、から変われた3つのコツは?とにかく嫌なことはやめてみる。 ワーママと検索すると、疲れた、辞めたいというワードが多く出てきて、本当にワーキングマザーって大変だなと思います。私も2回の育休からの職場復帰で、どちらも1年も取らず復帰したのでですが、子供は可愛いけれど、毎日「疲れた」が口ぐせに。ワ... 2022.01.23 2022.01.24 共働き子育て
知育・おうちモンテ モンテッソーリな部屋づくり(棚・机・椅子のおすすめも)1歳・2歳・3歳・4歳そして5歳に至るまで継続中。 モンテッソーリな部屋づくり 1・2・3歳から5歳まで活用 娘が1歳半頃にAMI(国際モンテッソーリ協会)の資格を持っているプロのモンテッソーリの先生に自宅にきて頂き、リビングの一画の子供が活動できる部屋づくりをするため、棚と... 2022.01.21 2022.01.24 知育・おうちモンテ
共働き子育て 共働きワーママの家事分担表を公開!円満のコツは見える化?! 共働き家事分担の実態は?! 妻側「家事負担が7割以上」 共働きフルタイムワーママのまきです。よく保育園のママ友との会話でも、共働きで旦那さんとの家事分担どうしてる?と言う会話になります。幸い我が家の夫は比較的家事能力があるので助か... 2022.01.19 2023.04.05 共働き子育て
時短術 共働きワーママの夕飯作りにはオイシックスのミール(料理)キットで献立いらず!愛用している口コミを紹介。 ワーママの日々の悩みの一つが毎日の夕飯作りですよね。忙しい中でも、少しでも忙しい夕飯の時短メニューがあればと思い、そこで、我が家で取り入れることにしたのが、時短な夕飯作りの強い味方、オイシックスの料理キット、Kit Oisix(キッ... 2019.02.03 2019.08.28 時短術