子供たち二人とも新幹線が大好きです。そこで、新幹線を見に行きたいと思って調べたところ、なんと有楽町に新幹線が見えるレストランを発見。新幹線を見ながらランチができるカフェやレストランで見られたら良いですよね。しかも有楽町なら銀座や東京駅にも近いので、ランチ後のお出かけにも便利。
実際に行ってみて我が家が絶対オススメする、有楽町で新幹線が見れるレストランは、マルイの中にあるスキュー(skew)というレストランなのですが、場所やランチの予約方法、ランチの値段やメニュー、オススメの席、ベビーカーはOKかやおむつ替え事情など詳しくご紹介します!
家族4人でだけではなく、1歳の息子と一緒に二人でランチデートでも行ってきました♫
新幹線が見えるレストラン、スキューは新幹線が間近に!
我が家が絶賛オススメする、有楽町で新幹線が見えるレストラン、
有楽町のマルイ3Fにある「スキュー(skew)」です。
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1
オススメの理由その1は、新幹線が3−5分おきに間近で見れることです!
他に山手線、成田エクスプレス、伊豆の踊り子号などを見ることができます。
有楽町マルイの3階レストランskew。1480円のランチで料理とミニビュッフェとドリンクバーが付きます。目の前には東海道新幹線と東海道線、京浜東北線、山手線が頻繁に行き交います。窓際の席は予約するか、当日行くのであれば、店員に申し入れ20分くらい待てば入れます。今回は13時以降の利用です。 pic.twitter.com/ShKbV31Cvc
— たかた@鉄道旅/traintrip (@railway_tm) 2019年3月18日
見られる新幹線は、
のぞみなど東海道新幹線です!
見え方は、こんな感じ!
窓際の席から見ると、間近に行き交う新幹線を見放題!!!
今日は有楽町skewにヘルプ^ ^
愛ちゃんもしゅーちゃんもいない笑
新幹線や!!と思ったら、5分おきに通るらしい笑 pic.twitter.com/eI0yQeZPnl— 西Yuki (@Nishiyukichaaan) 2016年6月9日
運が良ければドクターイエローも見れます!!!
新幹線の見えるレストラン、スキューのランチが充実
おすすめな理由その2はランチが充実しているところかつ美味しい!
基本的にランチメニューは、
メインを選んでサラダやスープ飲み物などはミニブッフェが付いています。
ランチセットはビュッフェとメインが付いて、平日は1480円です。土曜日休日は1,680円になります。
金額だけ見ると決して安くはないですが、
- サラダなどビュッフェでたくさん食べられる
- 焼きたてパンがたくさん
- スープやご飯も
- 飲み物は冷たいものから温かい飲み物まで充実
とゆっくりランチをするには最適です。
ちなみに子供は、
- 小学生未満の子供は500円でミニビュッフェを食べることができます。
おすすめはオムライスです。
淡路産牛チーズとろけるハンバーグトマトソース。この店の前を新幹線ゆっくり通るから窓際が好き。#SKEW pic.twitter.com/VmRSH5qZlF
— miyane (@kyon46871799) 2017年10月8日
今日のランチはSKEW。
初めてだったけど、電車好きの子にはたまらんお店。
お子ちゃまが多く、KinKiファンの友達の電車好きのお子ちゃまが新幹線や電車が通るたび「しんかんせーん」「すーぱーこぉ」と叫んでいても周りを気にせず楽しい時間が過ごせた。癒されたぁ(*´꒳`*) pic.twitter.com/AEZSyS7yrJ— 🖇海📎空🖇 (@seasky5colors) 2017年10月21日
新幹線が見えるレストラン、スキューは予約ができる!
そしておすすめの理由3つめは、事前に予約ができるところ。
スキューに行きたい!と思ったら、
絶対に事前予約がオススメ!です。
予約は電話もしくはウェブサイトからオンラインで予約ができます。
オンラインで予約する場合には「ご要望欄」というところがあるので、そちらに窓側の席を希望と明記します。
一応、席の確約はできないとなっていますが、今までのところ、窓際以外になったことはないです。ただ、事前に予約しておかないと当日窓際の席が空いているかわからないですし、待つ必要があるので、絶対事前予約がオススメです。
思い立って当日行きたという場合には、事前に電話して、窓際に座れる時間を確認して予約すると確実です。
ベビーカーやキッズチェア、授乳室やオムツ替えの場所は?
ちなみに窓際の席であれば、ベビーカーのまま入ることもできますし、もしくはキッズチェアがあるので、子供用のイスにして、ベビーカーは入り口に置いておくことも可能です。
おむつ替えに関しては、マルイの中なので、同じフロアー3階におむつ替えの台があるので安心です。
さらに、有楽町マルイの5Fには「授乳室」があり、個室です!
おむつ替えの台もあるので、こちらを利用することも可能です。
トイレのすぐ近くにエレベーターがあり、結構空いてるのでエレベーターの利用ができて移動も楽ちんですよ!
まとめ:有楽町で新幹線の見えるレストランならスキュー
我が家がオススメする、有楽町で新幹線が見えるレストラン、カフェはスキュー(skew)です。
週末は込み合いますので、事前に予約することがおすすめです。間近で新幹線が5分おきに見ることができ、ランチも美味しく食べられます。
他にも有楽町・銀座で子連れでおすすめのランチスポットはこちら。

コメント