先日、坂上&指原のつぶれないお店で成城石井が取り上げられていたのですが、その際に紹介されていた成城石井人気の10品を紹介したいと思います。定番のプレミアムチーズケーキや、シュウマイ、ポテトサラダやホットビスケット、自家製ポークウィンナーなど人気のアイテムのベスト10が紹介されていましたので、詳しく紹介したいと思います。
忙しいワーママ的には、結構成城石井のお惣菜にはとってもお世話になっていて、特にしゅうまいは3歳の娘のお気に入り!
10位:四川山椒ピリ辛麻婆豆腐
こちらのマーボ豆腐は、459円。
豆腐が大きくカットされていて食べ応えあり!美味しいと評判の1品です。
View this post on Instagram
#成城石井 #さいか屋藤沢店 #SEIJO_ISHII #藤沢 #🦐🦐🦐🦐🦐 #海鮮と滋養卵のチリソース #🥚🥚🥚🥚🥚 #四川山椒ピリ辛麻婆豆腐 #麻婆豆腐 #チリソース
9位:自家製フォー・ガー
フォー・ガーは539円。
フォー、赤玉ねぎ、鶏肉、海老、ナンプラー、レモン、生姜など本格的で美味しいフォー。よく我が家でも食べています。
子供には赤タマネギが辛いのでタマネギは抜いてます。
成城石井のフォー・ガー。
なにこれすごく美味い。
チキン、生姜、レモン、胡椒、にツルツルのフォー。 pic.twitter.com/6KNud0BOfT— れもんた (@montagekijyo) 2015年12月10日
今日も昼間っから成城石井のフォーで🍷 pic.twitter.com/vMpjTarCbL
— ちな (@china0930) 2016年6月18日
成城石井のフォー美味しいよお pic.twitter.com/Rzk2GoHoTf
— 🦋夢野 すい🐁 (@yumenosui) 2019年2月1日
これは成城石井のフォーと華みやびです pic.twitter.com/8PCGLwGuyO
— ぴょん (@ShoegazerPyon) 2018年9月8日
8位:ホットビスケット
ホットビスケット、362円。
こちら絶対トースターで温めるのがおすすめ。温めると外側はサクッと、中はふんわり優しいお味に。
メープルシロップや蜂蜜、ジャムなどがほんと合います。子供達も大好きな一品。
成城石井のホットビスケット、素朴な味で美味しい。チャイに浸して食べてもよかった。 pic.twitter.com/ljouieajK5
— いまたつ (@imatatsu_info) 2019年4月7日
おっはよ〜ございまーす(๑•ᴗ•๑)♬
昨日 修理のお礼に頂いた成城石井のホットビスケットとキャラメルツイストが今朝の朝ごはん➰😋
ありがたく いっただきまーす♬
食べたらジム行って来よーっと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑みんなに💖な1日になりますように pic.twitter.com/sZzXEKWk8V
— ෆまつぢぃෆ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (@Hiro917zz) 2019年4月6日
成城石井 ホットビスケット
ものすごく売れてるそうです。
KFCのビスケットよりしっかりした歯応え、ベーグルのようでもあり、ずっしりしてるので小さめなのがいいですね。#成城石井 #成城石井ホットビスケット #ホットビスケット #seijoishii #hotbiscuits https://t.co/5NTJDUoY1k pic.twitter.com/Cq5OWF64pD— sthkzn (@sthkzn) 2019年4月5日
ホットビスケット、お手軽に成城石井のネット通販で購入ができます。
7位:生プレミアムチーズケーキ
こちらは、生のタイプのプレミアムチーズケーキ、431円。
通常のプレミアムチーズケーキは食べていますが、生タイプはまだ経験がないので、これは食べてみたい。美味しい!と言う声がたくさん。
成城石井さんの生プレミアムチーズケーキ(´ω`)
レーズンたっぷり アーモンドもたっぷり
ずっしり食べ応え充分
美味しかった💕 pic.twitter.com/SdirrDQN10
— でこ助 (@tyWolfmoon) 2019年4月8日
成城石井さんの生プレミアムチーズケーキがとても美味しくて衝撃をうけました。柔らかなチーズクリームの中に入っているレーズンとかアーモンドの食感がいい感じです!さすが人気商品なだけあるな!と思いました。ご馳走さまでした。 #ユニ飯 pic.twitter.com/hq2f93zs06
— タルトを抱いて溺死する公爵、櫻ん坊 (@sakura_o3) 2019年4月10日
海老名サービスエリアに到着(^_-)
成城石井があったので、生プレミアムチーズケーキを頂きました。
レーズン多めですが、なかなか美味しいですよ(^_^)/ pic.twitter.com/yjlxmJ0s8I— わんこスター (@star_wanko) 2019年4月5日
6位:ポテトサラダ
ポテトサラダが411円。
ポテトサラダは色々なスーパーやデリで売られていますが、成城石井のポテトサラは安定のお味!こちらも1品足したい時に必須なアイテム。
みなとみらいにも結構利用する成城石井ある!
料金は高目だけど、質は間違いない👍
ここポテサラがほんと美味しいのよ!#成城石井みなとみらい店 pic.twitter.com/14MEZCWFDy— Tatsuyaaaaa (@ta051800) 2019年3月19日
ポテトサラダ、そのまま食べても美味しいのですが朝のサンドイッチにいいのですよね!
#お弁当 持ってピクニック!ではないw#成城石井 の #湯種のもっちり白パン と#ポテトサラダ 昨日のおかずの残りのハンバーグと煮卵で、バーガーサンドイッチ♪
with #ベイクドポテト #みかん #キットカット抹茶味
(*´ー`*)早番のお仕事がんばろ。 pic.twitter.com/xZJrfBxeUA— た ま (@Tamami__dayo) 2016年12月9日
5位:ポークウィンナー
成城石井のポークウィンナーは431円。
化学調味料不使用で子供にも安心です。そして、少し値段は上がりますが、味が何と言っても美味しい!!!
成城石井のソーセージですが、DLGコンテストと言うコンテストで銀メダルを取っています。受賞できるのは本物のみ。安心して食べられて美味しいソーセージですね。
成城石井で売ってるウィンナーちょっとお値段張るけどめっちゃくちゃ美味しいので機会あったら食べてみて!
これには写ってないけどおすすめはチェダーチーズ🧀!! pic.twitter.com/ITVMPW5AVG— ぴにゃ@禁酒1日目。 (@pina_colada39) 2017年10月16日
只今帰宅の晩ごはん😆
スープカレーです。但しスープカレーを食べた事が無いので何となく作ってみました😊
味付けはウスターソースやどろソース、トマト缶を使い野菜の旨味を足しました。余り野菜を使い切りたかったので大根も入れてますが旨かった😆
2枚目は成城石井のウィンナーです。 pic.twitter.com/vqonS13KHp— 愚零闘やすぼん Ys-tron+ (@ig52105203) 2017年10月23日
昨日とほぼ一緒なんですけど、エシレバターとレモンでリングイネ食べました。成城石井のウィンナーが結構好きです。 パスタも麺だよね❤︎ #麺ら部 #麺活 pic.twitter.com/A9XRzKKmJC
— はな🍜🍛🍖おいしいぴい (@hanameetmeat) 2017年5月6日
成城石井自家製 ポークウィンナー (化学調味料不使用) 180g | 2018年DLGコンテスト 銀メダル受賞
4位:スモークサーモンスライス
スモークサーモンスライスは、1070円。
じっくりと調味、熟成して丁寧にスモークされた、これも美味しいスモークサーモン!お酒と一緒にやホムパなどの時にも重宝する一品です。
今日の朝食はスモークサーモンと目玉焼きとブロッコリー、イングリッシュティーとハンガリーアカシアはちみつ。
トースト。
全部、成城石井で買ってたわ。 pic.twitter.com/iSmxIRwz7J— riko-arara (@rikopinsan) 2019年3月21日
この前話題になっていた成城石井のスモークサーモン、オリーブオイルで食べると旨い😋 pic.twitter.com/zxwGROJLPI
— oldguys (@oldguys15) 2019年3月3日
スモークサーモン。
成城石井のスモークサーモンをベースに、ディル、自家製玉ねぎドレッシング、サワークリームを付け合わせた最高の逸品。
玉ねぎドレッシングがほんまに美味で、付け合わせのレタスがパクパク進みます。
お酒はもちろん、白ワインでお願いします。 pic.twitter.com/tSqsfBX6rX— ハヨセナ (@chopitarou) 2019年2月26日
オンラインでも注文可能です!
3位:ジューシーしゅうまい
12個入り、647円。
12個入っているので、子供達のおかずによく利用しています。とってもジューシーで美味しいしゅうまい。
今夜の家メシ。
前菜は、成城石井のイタリアン焼売。これがウマイ!
メインは、今日は寒かったので鍋。鶏肉とキノコに生姜を効かせ、牛蒡と芹を煮る。合わせるのは、南アフリカのシュナン・ブラン。
締めは、稲庭うどんを茹でて洗い締め、サッと煮る。鶏とキノコの旨味、醤油のコクと相まって最高♪ pic.twitter.com/yIpRMz1OPT— etya (@etya1966) 2019年3月23日
昨日の成城石井のテレビの影響で買ってきてしまった。
焼売は食べたことあったけど、キムチとミックスナッツは初めて。
お会計したらこの3つで2,400円近くでビックリだった。 pic.twitter.com/hhe9Ene1gJ
— のりゆき (@k_noriyuki) 2019年1月21日
View this post on Instagram
成城石井の自家製焼売やっと買えました。販売制限かかってなかなか変えなかったので買えてよかったです。 #成城石井のお惣菜 #成城石井 #焼売 #自家製焼売 #相互フォロー募集中👭 #相互フォロー募集中
2位:ミックスナッツ大袋
2位は、ミックスナッツの大袋、1,286円
主に自分用に購入するミックスナッツの大袋!値段は高いのですが、食塩、油不使用で健康的かつ味が美味しくて止まらない魅惑の味です。
このミックスナッツ食べ始めるとマジで止まらない😆
市内で売ってる所そんなにないみたいだから、見つけたら買い占めます!!#成城石井#ミックスナッツ pic.twitter.com/N20FdD4vYz— テケシ (@tekeshi13) 2019年4月10日
今日はミックスナッツが欲しくて成城石井まで行って帰って来た♪~(・ε・ )高くても一番美味しいんだもの。6種類のも美味しいけど今日は定番の。他に気になっていたルイボスティーとかゲット。お惣菜も美味しいよねぇ(*≧∀≦*)お氣に入りのキアヌサラダ美味しかった♪幸せな晩御飯でござった。 pic.twitter.com/Y71koKAwfS
— 橘あやの(戦闘姫) (@sentokia) 2019年2月27日
成城石井のミックスナッツ、めちゃうまい!高いだけある! pic.twitter.com/AM8hhhkGm0
— ys@ラインスタンプ発売中 (@LINESTAMP_YS) 2019年2月4日
そして大人気のミックスナッツですが、ネットでも購入可能です♫
1位:プレミアムチーズケーキ
そして、堂々の一位は、みんな大好き、プレミアムチーズケーキ 854円。
成城石井といえば、これ!と言うのがプレミアムチーズケーキですよね。たっぷりのレーズンと濃厚なクリームチーズが癖になる、リピートしちゃう一品です。
我が家では子供達にはまだ食べさせておらず、大人のみで食べてます!
成城石井のプレミアムチーズケーキですが、なんとネット通販ができます!わざわざ成城石井の店舗まで出かけなくても、自宅でプレミアムチーズケーキが楽しめます。
番外編 まきママお勧めの1品。
さて、我が家で成城石井で購入するものといえばこちら!
成城石井 なんでもいける醤油ドレッシング
まとめ テレビで話題の成城石井のおすすめ食品
成城石井では人気の商品がたくさんありますが、今回テレビで取り上げられていた10品は確かに間違いないセレクションです!
今日も成城石井に行きたくなってきました。
コメント