梅雨の間は、少しでも雨が降る日がなんと30日以上もありそうです!梅雨だけじゃなくても、春や秋など最近雨が多いですよね。雨が降ると子供とのお出かけや、保育園、幼稚園の送り迎えなどさらに大変ですが、そんな雨の日の必須アイテムが長靴(レインブーツ)です!
長靴であれば、雨が降っていても濡れないですし、水たまりで遊んでも平気平気。我が家も2人の子供たちの長靴(レインブーツ)をどうしようか悩んでいましたが、実際に比較したレインブーツや、実際に口コミが良いレインブーツを調べたので早速紹介したいと思います。
また、サイズアウトも早い年齢なので、比較的安くておすすめのレインブーツを調べてみました。
初めてのレインブーツ(長靴)の選び方
一番最初に長靴、レインブーツを買う時には何に注意すればよくわからないですよね。そこで、私が実際に2人の子供に長靴を買った時に調べたことをお伝えしたいと思います。
サイズの選び方
サイズは、
今のサイズよりも少し大きめ(1センチ程度)を選ぶのがおすすめです。
実際に、長靴を買ってみて思ったのは、

1年に履く回数が限られていて、あっという間に履けなくなってしまう!!!
ということです。しかも、長靴の場合にはやはりゴムなので少しきつく感じることも多く、我が家では通常のスニーカーなどのサイズよりも、1センチ大きいサイズを購入しています。
丈の長さは?ショート?ロング?
また、長靴ですが、小さいお子さんの場合、
「自分でやりたい!」
という欲求が強い時期なので、絶対ショート丈がおすすめです。
何故ならば、丈が長いと履きにくく、脱ぎにくく、子供が自分でできないものを買ってしまうと、履かせるとき脱がせる時に親のストレスの原因にもなるので、

内容を子供が自分で履いたり脱いだりしやすい、ショート丈!がおすすめです。
デザイン重視よりもなるべく軽いものがおすすめ
そして、履いたり脱いだりしやすいというのと関係がありますが、

なるべく軽めのレインブーツおすすめです!
大人でもそうだと思うのですが、雨の日にレインブーツを履こうとして、あまりにレインブーツが重いと歩くのも億劫ですし、デザインが可愛くてもやはり続けて履こうと思わなくなりますよね。
さらに子供が脱いだり履いたいりしやすいという観点からも軽めものもがおすすめです。
そこで比較的軽めで評判、口コミの良いレインブーツを調べてみました!
Stample スタンプル
調べていて、とっても口コミ評判の良いのがこちら、スタンプル(stample)です。
- 日本製で安心
- カラーバリエーションが豊富
- 日本人の足の形合っている
- 履き口がワイドで履きやすい
- シンプル
大きさはやや大きめという声が多く、一緒に中敷を買われるのをおすすめするコメントが多いです。
素材はPVCになります。
お値段は税込で2500円程度です。
ちなみに楽天での評価も4.74ととっても高評価。しかもレビューが9,000件以上もある中でのこの評価なので安心ですね。
|
|
BOST-R ボストアール
次に我が家もう購入したこのあるボストアール。娘の1足目のレインブーツはこれでした。対応サイズは13センチから23センチです。
- デザイン・素材がしっかりしていておしゃれ
- 長すぎず短すぎずちょうど良い
- かかとの反射板が安心
- ネームタグがあって便利
- やわらかいゴム製で動きやすい
ボストアールは、素材がゴムでできているので、子供用ですがしっかりしたレインブーツかつ軽くて、娘もお気に入りでした。少しサイズ選びが難しく、お店のウェブサイトにあるサイズの選び方(中敷の大きさをベースにサイズを検討)だけ注意です。
若干小さな傷があるなどの声もありますが、我が家は全く気になりませんでした。
お値段2000円前後。
ちなみに楽天での評価も4.55とまずまずの高評価。
|
|
NATURAL STYLE(ナチュラルスタイル)
次に、NATURAL STYLEです。現在、3歳の娘の2足目の長靴はこちら。娘と一緒に楽天でレインブーツを探している際に見つけたのですが、娘がアンカーマークなどのデザインを見つけて「これがいい!」となり購入しました。
多分オリジナルのようで、楽天で販売しているのですが、他の人とあまりかぶりません。
- デザインが可愛い
- あまり人と被らない
- 素材も柔らかく履きやすい
- 歩きやすい
- 開口部が広いので1人で履ける
3歳の娘も気に入っていて、自分で脱いだり履いたり問題ありません。レビューを見ていると、気持ち重めという声もありました。
楽天のレビューも4.64となかなかの高評価です。
お値段も楽天で送料込み2,000円程度でお手頃です。
|
|
ビームス(こどもビームス)
娘の傘がこどもビームスの傘なので、レインブーツもお揃いにしようかとも思ったのですが、楽天で売っていな買ったので断念したという理由です。
デザインや履きやすそうなやわらかい素材で安心のビームスで今でも気になっています。
- bロゴが可愛くアクセント
- 素材も柔らかく脱ぎ着しやすい
- 軽い
- カラーバリエーションも豊富
- ビームスブランドで安心
ちなみに子供用の傘はこちらを使っていますがとても使いやすくておすすめです。
(コドモビームス)こども ビームス/長傘/窓つき bロゴ 傘 (40~50cm) キッズ BLUE 40cm
楽天ではなかったのですが、ビーミングのブランドではレインブーツがありました。
|
まとめ
子供用の長靴は基本的に軽くて脱ぎ履きしやすく、1人で履きやすい前提で、そこからデザインやカラーなど子供が好きなものを選べるといいですよね!
何か参考になったら嬉しいです。
コメント