林先生の初耳学のアンミカ先生が教えるパリコレ学には、世界的デザイナーのザック・ポーゼン氏が外国人講師として登場し、実戦さながらのファッションショー形式での審査が行われ、学院生の着こなしが問われます。世界的デザイナーでブルックスブラザーズのクリエイティブディレクター(デザイナー)のザックポーゼンさんによる学院生モデルの着こなしに対する評価はどうでしょうか?!
注目のアンミカ先生のパリコレ学ですが、ザック・ポーゼン氏によるショー形式の審査が丸の内のブルックスブラザーズの店舗にて行われていますが、合格者不合格者は誰になるでしょうか?ザックポーゼン氏がによるショー中断の緊急事態とも告知されていましたが、その着こなしの合格、不合格の結果は?
海外デザイナー、ザックポーゼン氏とは?
ブルックスブラザーズのクリエイティブディレクターを務める海外デザイナー、ザックポーゼン氏が来日します。アメリカが誇る世界的デザイナー。パリコレだけではなくNYショーにでも常連。
ザカリー・クイント(&ザックポーゼン)【Zachary Quinto:The Cinema Society “Lovelace”】 http://t.co/2LvIRRq6li pic.twitter.com/Lg10u05Dhv
— スコッチ (@scotch_omoto) 2013年7月31日
左側がザックポーゼン氏です。
メットガラ、強者だらけであまり話題になっていませんがザックポーゼンのドレスが幼少期に誰しも一度は想像したであろう妖精そのものでとても素敵。夢が詰まりまくっていると思うので見てください pic.twitter.com/WjiGadvfQ3
— 鲨鱼 (@1370_d) 2019年5月8日
ザックポーゼンのドレス欲しい…美しい pic.twitter.com/AR1kYHh0e8
— Risako OTA/ぽん (@ponpokyo) 2016年6月20日
今回はブルックスブラザーズの丸の内店が舞台となります。
パリコレ学2ファッションショー形式の合格不合格結果は?
今回のザックポーゼンが氏によるショー形式の審査、実際に合格、不合格者は誰?
服はザックポーゼン氏が自らセレクトとは豪華ですね。
早速ショーが始まりましたが、
ショーが途中で中断!
- パリコレで最後に腰を手に当てることはしないのでそれはしないでください。
- 1往復して欲しいのです。
- 顔はまっすぐ。顔で笑わず、目で笑って欲しい。
本当、これすき!
パリコレ学!!!!!#林先生の初耳学 #パリコレ学 pic.twitter.com/8tSohKUbMO— かなたじじ (@kataaaazizi) 2019年6月23日
と指摘が!あまりに学院生たちが腰に手を当てたポージングを繰り返すので一度アドバイスが入りました。
自らウオーキングの見本を見せるほど。
パリコレ学ザック・ポーゼン出たんだ。へー見てみたかった。もっと骨格がシュッとして細かったら右端の子が一番需要ありそうだけど、前髪パッツンの子かなぁ。
ショー関係ないなら個人的にさくらんぼワンピースの子が好み。隣のハンサムルックな子も気になる。 pic.twitter.com/bmTcNtMvfI— ナナ(仮名) (@k26naname) 2019年7月8日
ザックポーゼンが認めた合格者
- 魚住光生さん
フォロワーさんからのメッセージや、写真を加工してくださったプレゼント、似顔絵など、、、❤️
本当に感謝です…🙏
本当に支えであり、頑張れるエネルギーの源です!
これからも精一杯頑張りますので応援のほどよろしくお願い致します!! pic.twitter.com/cblmGxMZcu— Mitsuki Uozumi/魚住 光生 (@mimi_mituki) 2019年7月9日
- 岡本百恵さん
#パリコレ学 岡本百恵さん安定にかっこよくてすき。
それにしても毎回眉毛が美しすぎて惚れ惚れする。眉頭の自然なグラデーションどうやるのか教えてほしい😭😭 pic.twitter.com/uiRjOeO64A— ƙə౹̊ (@keei____h) 2019年7月13日
不合格者
- 三根有葵さん
- 久貝和子さん
- 伊藤葵さん
- 平田カノンさん
- 山岡美穂さん
さらに、論外と言われた学院生モデルもいる模様です。
パリコレ学2合格不合格の評価は?ザックポーゼン審査
魚住光生さん 17歳
魚住光生さん将来トップモデルになる才能があるね😊#魚住光生 pic.twitter.com/I3tFf3lXMk
— まっちゃん (@matsu19701970) 2019年5月26日

ウォーキング
腰に手を当てている、、とこのコメントのみ。
結果は合格!
総合評価
身長はそれほど高くないが、顔立ちはランウェイで映える、クールな雰囲気をもっと出して欲しい、ツイッギーやケイトモスはそれほど身長は高くないがキラキラしたものを発信している、そういったモデルを目指して欲しい。
山岡美穂さん 21歳
メンズのダブルスーツが似合っていた山岡さん。
ザックのコメントは、
パーフェクト!
圧倒的な存在感だった。もっとモデルとしての活躍を見てみたい。
と難しいメンズのスーツを着こなした山岡さんに絶賛でした。
パリコレ学の岡本さん。骨格がしっかりしてて、わたしもそういう体型でコンプレックスだから前から注目して見てたけど。最初かっこいいな、って印象から、ここ最近痩せて顔がシュッとなってすごく綺麗さもプラスされてきた。憧れ。
— うめこ (@hanasakaseyooo) 2019年7月8日
https://montemama.net/yamaokamiho/
久貝和子さん 23歳

第一印象について
エキゾチックな服が良い。しかし、メイクが日本人よりすぎる、色々なミックスが求めらている。国際的なランウェイでは目がパッと開いたようなメイクの方が良い。
服のセレクト
自分自身を表現して欲しい。飾りすぎないで欲しい。
エキゾチックで見た目は外国での通用する可能性がある。
安く見せないように気をつけよう。
緑のシャツにニットにパンツをセレクト。
ウォーキングについて
ウォーキングがよくない。。
(印象や個性に期待をしていた分、余計にギャップがあったのかもしれないですね)
伊藤葵さん 22歳
この度 パリコレ学2期生に選んで頂きました、伊藤葵と申します。
モデルとしての経験が少ない分、自ずと課題は多くなってしまうのですが、アンミカ先生や一流講師の方々から頂ける言葉の1つ1つをしっかりと受け止め、吸収してパリコレを目指して頑張ってまいります!
どうぞよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/NooiitXe05— 伊藤葵 (@ito__aoi) 2019年4月17日

第一印象について
・第一印象でドレスは素敵だが、あなたが何を訴えたいのかわからない
ウォーキングについて
まるで、ロボットみたいだとの評価。
何度か繰り返すうちに、もうポーズを取らなくていいからとにかく歩いてとザック。その中で肩をもっと引いてと具体的なアドバイスを繰り返していました。
昨日アンミカのパリコレ学見てたら、あれ?朋ちゃんじゃん!と思ってテレビ写真撮ったわ✨✨✨ pic.twitter.com/dLEvwrxRrC
— 🍀ふじこ☺︎🐥 (@fujico2525) 2019年7月8日
黒木ユウさん 23歳

第一印象について
第一印象は「完璧」だ。
足がちゃんとしている。薄めのメイク、化粧をしていなくていい。それでいい。
ウォーキングについて
ては腰に当てないで、ちょっと肩を引いて、顔はまっすぐ。
そうだ、それでいい。とすぐアドバイスに基づいて、修正できたことで、ザック氏も納得そうでした。
三根有葵さん 18歳
平田かのんさん 16歳
この投稿をInstagramで見る
第一印象について
第一印象はハッピーに見えるが、何かが壊れている
服のセレクトについて
ミステリアスな雰囲気の方が似合う。
髪を下ろして、口紅を落とした方がいい。
とても美しくなった。
選んだ服は、若くて夏らしいワンピース
「夏のそよ風を浴びてるイメージを出して欲しい」 とリクエスト
ウォーキングについて
ウンウン、と頷くザックさん。
しかし2回目には歩くのが遅い。もっと速く歩いて!とリクエストをしていました。
岡本百恵さん 22歳
服のセレクトについて
なんと選んだのはメンズのダブルスーツ!
その方がもっとクールに見える。
ウォーキングについて
もっと力強く、速くと。
まとめ ザックポーゼンショー形式審査の結果
海外の一流有名デザイナーのザックポーゼン氏による、ショー形式での着こなし審査の1回目の放送では、各モデルさんの個性を見極め、素敵な服をセレクト。
しかしいざショーが始まると、初歩的なところが気になり、途中でショーを中断して指導が。
合格不合格は来週放送ですが、来週も目が離せません。
パリコレ学第二期モデルのプロフィール一覧はこちらから。

パリコレ学第一弾の結果は?
パリコレ学第一弾では、小野寺南友さんが、選ばれ、念願のパリコレの舞台へ。その様子はこちらから。

小野寺南友さんの最大のライバルだった、門田玲さんの放送内容はこちら。

コメント