MUJI HOTEL銀座<家族・子連れでも宿泊できる?>予約方法や口コミ・評判も。無印良品のホテルが気になる。

子連れ旅行

4月4日に銀座にオープンした、MUJI HOTEL。ビル全体が無印良品でショップやレストランが入っています。10階建てのMUJI HOTEL GINZAは、「アンチゴージャス、アンチチープ」をコンセプトにしているそうです。早速口コミや評判、料金予約方法などを調べてみました。なんと年間を通じて宿泊料金が同じだそうで、部屋ごとの宿泊料金も詳しく紹介しています!また家族でも泊まれるのでしょうか?

View this post on Instagram

日本初となる #無印良品 のホテルが4月4日にグランドオープン❗️本日内覧会にお邪魔しました。 ・ 無印らしいシンプルで洗練された内装。銀座のど真ん中にありますが、日頃使っているブランドだからか🤔とっても落ち着く空間です。 ・ 写真3枚目以降は同時オープンの無印良品 銀座の店内。1階にはベーカリー、青果売場、ジューススタンドが🍓 ・ そのほかのフロアではディスプレイにもぜひご注目を。見ているだけでも楽しめるポイントが至るところにありますよ。週末やGWのお出かけにぜひ📝 #mujihotel #mujihotelginza #FRaU

FRaUさん(@fraumagazine)がシェアした投稿 –

MUJI HOTEL の場所や予約方法は?

MUJI HOTELですが、マロニエゲート2(旧プランタン銀座)の近くにできました。1階から6階の一部まではショップになっており、6階がレセプションで10階までがホテルとなっています。

住所:東京都中央区銀座3-3-5

宿泊予約方法は?

宿泊予約は2019年3月20日(水)~MUJI HOTEL公式ウェブサイトのみで当面の間は受付となっているそう。すでに9月まで埋まっているところも多いですが、キャンセルも出るかと思うので随時チェックですね!

View this post on Instagram

Take a look inside @muji_global’s new hotel in Tokyo. Find out more on hypebae.com. Video: @hypebeastjp

HYPEBAEさん(@hypebae)がシェアした投稿 –

MUJI HOTELの宿泊料金は?

特徴的なのが、ハイシーズンやオフシーズンと関係なく、いつでも部屋の金額は年間で同じだそう!シーズンを気にせず予約できるのは」良いですね!

TYPE A:14-15m2 

  • 部屋の料金:14,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|セミダブル
  • 部屋数|8室
  • 定員|1名

TYPE B:20m2

  • 部屋の料金:27,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ダブル
  • 部屋数|4室
  • 定員|1-2名

TYPE C:24-25m2

  • 部屋の料金:29,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ダブル
  • 部屋数|44室
  • 定員|1-2名

TYPE D:34-35m2

  • 部屋の料金:35,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ツイン
  • 部屋数|12室
  • 定員|1-2名

TYPE E:36-37m2

  • 部屋の料金:36,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ツイン
  • 部屋数|4室
  • 定員|1-2名

TYPE F:36m2

  • 部屋の料金:36,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ツイン
  • 部屋数|1室
  • 定員|1-2名

View this post on Instagram

\ MUJI HOTEL GINZA 本日オープン / TYPE F|36㎡ 奥にたたみの小上がりが広がる客室 古きと新しきが交わる街、銀座をより深く味わい、楽しむ、旅の拠点となることを目指し、日本初となる無印良品の思想を体現したMUJI HOTEL GINZA が本日オープンを迎えました。 良品計画提供のコンセプトと内装デザイン監修の下、UDSが企画、内装設計、運営及び経営を手がけています。2018年6月には中国北京にMUJI HOTEL BEIJINGが開業し、UDSとしては2軒目のMUJI HOTELとなります。 #mujihotelginza #mujihotel #無印良品 #無印ホテル #銀座ホテル #ginzahotels #並木通り #japaneserestaurant_wa #salon #mujidiner #ateliermujiginza #uds_design #uds_operation #良品計画

UDS Ltd.さん(@uds_official)がシェアした投稿 –

TYPE G:25m2

  • 部屋の料金:29,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|2段ベッド
  • 部屋数|4室
  • 定員|1-2名

TYPE H:27m2

  • 部屋の料金:29,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ダブル
  • 部屋数|1室
  • 定員|1-2名

TYPE I:52m2

  • 部屋の料金:55,900円(通年同料金)
  • ベッドタイプ|ツイン
  • 部屋数|1室
  • 定員|1-2名
View this post on Instagram

4日(木)に開業する「MUJI HOTEL GINZA」と世界旗艦店「無印良品 銀座」の内覧会へ。ついに日本にもできるMUJI HOTELは、天井の高さも奏功して、コンパクトなタイプのお部屋でも、すごく心地よく過ごせそう。もちろんどこをとってもMUJIらしさにあふれた空間です。ヒバの木のバスタブや、畳の小上がりを備えた部屋もありましたよ。 . 「無印良品 銀座」の1階も、関東近郊の食材やお弁当が買えたり、ベーカリーがあったりして楽しいスペース。銀座歩きの楽しみが、またひとつ増えました。(副編M山) . #mujihotelginza #無印良品銀座 #大人の銀座歩き #東京 #東京ホテル #tokyohotel #エクラ

eclat.magazineさん(@eclat.magazine)がシェアした投稿 –

MUJI HOTEL は家族で泊まれるの?

こちらのおしゃれな無印良品のホテルですが、さて家族では泊まれるのでしょうか?調べてみると、

子供:0~12歳まで大人1名につき1名添い寝無料(13歳以上は大人としてのカウント)

ということで、4人家族であれば基本2名定員の場合には宿泊可能ですね。

家族で泊まるとなると、一番広い52平米のタイプIか、30平米以上のD,E,Fでしょうか?!

年間を通じて金額が変わらないのはとってもリーズナブルですね。

MUJI HOTELの口コミは?

まだ内覧会のコメントばかりなので、随時宿泊した方のコメント随時アップします!

まとめ

MUJI HOTEL銀座は、アンチゴージャス、アンチチープをコンセプトにした無印良品のホテル。年間を通じて部屋の料金が同じでこれは人気がさらに出そうです!かなり9月まで予約が埋まっていますが、随時キャンセルが出るかチェックですね。しばらく、無印良品のホテルのウェブサイトのみの予約のようです!

MUJI Diner ムジダイナーは子連れにもおすすめ?

同時オープンのムジダイナーのメニューや施設についても調査してみました!

MUJI Diner(ムジダイナー)銀座は子連れランチにもおすすめ?美味しくてお手頃価格のメニューがすごい。子供用の椅子や食器、ベビールームの情報も。
新しく4月4日銀座にオープンした、銀座にある無印のレストラン、MUJI Diner(無印良品のレストラン、ムジダイナー)ですが、早速行ってきました!銀座での子連れでのランチはいつも悩むところなので、実際のメニューや、店内の様子、子供向けの椅...
子連れ旅行
ワーママまきの共働き子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました