関東(東京)でみかん狩りをするなら今の時期 (11月と12月) – 世田谷区 ふれあい農園

子連れ旅行

先日の芋掘り体験に続き、我が家では 関東(東京)でのみかん狩りを予定しています。

そこで、オススメなのが、 我が家一押しの 関東(東京)でみかん狩りや 野菜収穫体験ができる、 世田谷区 ふれあい農園です。
「ふれあい農園」とは? 世田谷の農地を身近に感じてもらい、農業を知っていただくため、区内の農園で野菜や果樹の収穫や花の寄せ植えづくり体験を行っています。親子で参加してもらうものや、大人から子どもまで参加できるものもあります。詳細は各ふれあい農園のページをご確認ください。 http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/116/302/304/d00120485.html  

世田谷区ふれあい農園を選んだ理由

  • こちらを選んだのは、なによりも立地
  • 東京都内で、電車で行ける事
  • 金額も良心的な設定
  • 子供ウエルカムなところ 

です。一度お芋掘りに行ってから、 都内で手軽に様々な体験ができる事が 分かり、今後参加を予定しています。 今月のスケジュールを調べたところ、 次はみかん狩りがあるようです。

世田谷区 ふれあい農園 

みかん狩りのスケジュール(2018年)

こちらが、2018年のみかん狩りのスケジュールです。 もう直ぐですが、11月17日から始まるようですね。

農園の数も多く、位置的にも世田谷区の様々な 箇所で行われるようなので、自宅から近いところへ 足を伸ばしてみるといいかもしれません!

注意点

前回実際に参加してわかった事ですが、 かなり人気のため、なくなり次第終了! という点です。

そのため、 ・できれば初日の早い時間に参加 ・初日に参加できなかった場合には、  残っているか電話で確認 ・迷わないように、事前にgoogle mapで  写真をチェック される事をオススメします。 関東や東京近辺でこんなに手軽に みかん狩りや野菜収穫体験をできる ところは少ないので、都内で働くワーママには ありがたい存在です!
ブログ村のランキングに参加しています。 応援して いただけそうでしたら、是非ポチッとお願いします。↓ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ ワーキングマザー育児ブログランキング  

コメント

タイトルとURLをコピーしました