4月9日放送の、マツコの知らない世界では、20年年間パスポートを更新する俳優風間俊介さんが紹介する、ディズニーシーの世界。番組の最後では、ルーズベルトラウンジが再現されていました!ルーズベルトラウンジはどこにあるのか?火山の秘密など、風間俊介さんが紹介するディズニシーの世界を紹介します。
20時54分〜TBSテレビ「マツコの知らない世界」では、風間俊介さんが「東京ディズニーシーの世界」を紹介します✨ pic.twitter.com/OWhoJjC4Nl
— ディズニーニュース (@orange_disney1) 2019年4月9日
マツコの知らない世界:ルーズベルトラウンジはどこ?
さて、番組最後にディズニーシーのルーズベルトラウンジが再現されていたバーで風間俊介さんとマツコさんがお酒を飲んでいましたが、ルーズベルトラウンジとはどこにあるのでしょうか?
#東京ディズニーシーの世界 #マツコの知らない世界
スタジオ内にテディ・ルーズベルト・ラウンジつくっちゃうTBSイカれてる(褒めている) pic.twitter.com/E1OxbZ85Zx— ひめこ (@D_Halloooooween) 2019年4月9日
ルーズベルトラウンジの場所は?
その場所とは、
ディズニーシーのSSコロンビア号の2F、Cデッキ!
ちなみに、正式名称は
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジです。
名前は、アメリカのセオドア・ルーズヴェルト大統領にちなみ、、彼の通称「テディ」の名がつけられています。
お酒は、ワイン、ウィスキー、ビール、カクテルなど数十種類のお酒が楽しめ、バーテンの方もいます。
ラウンジの営業時間は基本的に11:
ふいにテレビつけたらマツコの知らない世界やってて、風間俊介のディズニー回だったんだけど。スタジオにテディルーズヴェルトラウンジが再現されてて、すげぇってなったしやっぱあそこは最高
— てりー (@Terry_sora) 2019年4月9日
ルーズベルトラウンジの雰囲気は?
今回絶っっっ対行きたかったテディ・ルーズベルト・ラウンジ!!!!!
大人っぽすぎて最高やった
バーテンダーもいてかなり本格的ノンアルカクテルのシンデレラ(左)
35周年の季節のカクテル(右)
シーザーサラダとハウススペシャルティ
うまい!!!👍ここ好き!!大好き!!! pic.twitter.com/bi1AqG4vnb— ぶな (@nef2400) 2019年1月23日
テディ・ルーズベルト・ラウンジ好き💕#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/ErAUtQlII5
— ひろめ (@hero_sen) 2019年4月9日
ビックバンドビートやアウト・オブ・シャドウランド見れたし
大満足!最後はS.Sコロンビア号のルーズベルトラウンジで pic.twitter.com/eXZw1xMKO1
— K.S (@KS31137414) 2019年3月31日
季節のカクテルがおすすめ?
テディ・ルーズベルト・ラウンジで季節のカクテルを嗜む( ˙꒳˙ )
めちゃくちゃ美味しい🤗
今期のシー、呑んだくれるほどお酒の種類が無かったんだけど季節カクテルが百点満点なのでよしとする〜!! pic.twitter.com/o4txrGFnpe— 黒豆茶 (@fp_cromaty) 2019年1月30日
35周年カクテルとは?
ルーズベルトラウンジ✨
30分待ちとの案内でしたが、20分くらいで入れました❗
念願の『季節のパフェ』苺🍓です。そして、35周年のカクテル🍸もオーダーしちゃいました✨#TDR_now #TDR_FOOD pic.twitter.com/Dzo2CW76PX— えびマヨ (@2RvBhwC3aUuwMxS) 2019年1月26日
シンデレラというノンアルカクテルがある?
テディ・ルーズベルト・ラウンジ!!一回しか伺った事ないけど大好きな場所💕そこのキャストさんと少しお話しながらノンアル飲んだ思い出🍸 pic.twitter.com/TuJa73ChFc
— みかん🍊趣味あか (@marisoracherry) 2019年4月9日
マツコの知らない世界:ディズニシーの世界
タワー・オブ・テラー
タワー・オブ・テラーの秘密として、タワー・オブ・テラーの横にあるショップ、タワーオブテラーメモラビアがあります、そこには、ホテルのプールがかつてあったようで、当時の壁画が今も残っているそう!
【ディズニー雑学】タワーオブテラー落下時の写真が購入できるショップ、「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」は降りた後必ず通るショップ。ここは以前ハイタワー三世がプールとして利用していた部屋を改装したところ。#ディズニー雑学
— ブレアラビットのディズニー雑学 (@usagidon_disney) 2019年4月7日
タワテラのプールだったのは知ってるんだけどその壁に描かれてる飛び込みハイタワーがジワって好き
— イヴ (@ivemouse1928) 2019年4月9日
タワー・オブ・テラーの横にあるショップ「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」。
もともとこのショップがある場所は“ラジャのプール”として知られるホテルのプールだったとか。店内の壁には今でも当時の壁画がそのまま残されています。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/3TsSqTd3OU— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
プロメテウス火山の秘密
東京ディズニーシーの中央にそびえるプロメテウス火山周辺には、 #パホイホイ溶岩 が!?フォートレス・エクスプロレーションの近くにあるので、みなさんもじっくり見てみてくださいね。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/rTvP4pvDep
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
プロメテウス火山から溶岩が飛び出したとしても、頑丈なネットが守ってくれるので安心です!
立入禁止となっている場所もあるのでご注意を。周辺には地質調査中のエリアもあるようですね。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/Y8cyDLwRPK— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
トイビルトロリーパーク
「トイ・ストーリー・マニア!」がある、トイビル・トロリーパークを“トロリーの運営会社が作った遊園地”という視点で見てみると、新しい発見があるかもしれませんね。ここには、トロリーのルートが描かれた路線図もあるんですよ!#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/qMHZ03ADtJ
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
デランシーケータリング
鮮やかな黄色が目立つフードワゴンは「デランシー・ケータリング」!ホットドッグの背景に描かれた青いリボン状の帯には“Prize Winning(賞を受賞)”の文字が。ニューヨークの雰囲気は、ホットドッグを食べられる場所なくしては完成しませんね。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/MENSbOVFUZ
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
ザンビーニブラザーズリストランテ
20世紀のはじめ、ザンビーニ家の3兄弟がワインとオリーブの圧搾所を改装して開いたレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。店内には、出荷を待つワインの樽や木箱が所狭しと並べられています。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/YwPGqdMBKL
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
風間俊介さんがディズニークイズに挑戦!
以前、風間俊介さんが超問クイズに出演された時のマニアックなクイズにどんどん正解していく様子をまとめています!

まとめ
ルーズベルトラウンジは、SSコロンビア号の2階でお酒も豊富に楽しめる、とってもおしゃれなラウンジ。ディズニーシーに行ったら訪れたい場所ですね。
S.S.コロンビア号の2階にある「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」。「テディ」とは、偉大な冒険家であり指導者であった第26代アメリカ合衆国大統領、セオドア・ルーズヴェルトの愛称です。このラウンジには、そんなルーズヴェルト大統領を称えて彼の名がつけられました。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/qWnRCETP8F
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
コメント