
【王様のブランチ 関東紅葉スポット】関東近郊紅葉スポットBEST5
【王様のブランチ 関東紅葉スポット】第1位:高尾山 (東京都)
都心から1時間足らず。 ミシュランガイドにも紹介された 観光地。高尾山は、登山者の数が 世界一だそうです。【紅葉スポット情報】例年11月下旬が見頃になる高尾山の紅葉。今度の3連休は、ふもとも薬王院も見頃になってきて多くの人が訪れることでしょう。 高尾山マガジンでは紅葉が見れるスポットをまとめたページがありますので、ぜひ参考にしてみてください!https://t.co/EaowQzxguW
— 高尾山マガジン (@MtTakaoMag) 2018年11月21日
第1位:高尾山(東京)展望台
山の中腹まではケーブルカー オススメ。車窓からの眺めも絶景だそうです。 ケーブルカーがあると、 子連れでも楽でいいですよね! 展望台は472メートル。 オオモミジやイロハモミジが 綺麗に見えるそうです。 こちらは関東平野も一望。 なんとスカイツリーも見えるかも? だそうです。高尾山のおもひで!!⛰ご覧ください、途中の展望台からの絶景です…#高尾山デビュー#山頂まで登った#気持ちよかったです pic.twitter.com/F7MjXhg1Jc
— sokoado (@sokoado) 2018年11月3日
第1位:高尾山(東京)権現茶屋のごま団子
高尾山のオススメポイントはグルメ。 高尾山には沢山の飲食店があり、 登山道に並ぶ飲食店で、買って 歩いたりもできるそう。 名物グルメを楽しみながらの 紅葉狩り、楽しそうですね。 オススメは権現茶屋の胡麻団子。 黒ごま団子 白ごま団子 それぞれ350円だそうです。黒ごま団子あんこ (@ ごまどころ権現茶屋 in 八王子市, 東京都) https://t.co/XKzye4qp4y pic.twitter.com/g3amYsXd70
— 電子猫 (@densineko) 2018年7月8日
第1位:高尾山(東京)高尾山王薬王院
高尾山薬王院は、1200年の歴史を持つ パワースポット!! 歴史ある建物と紅葉もマッチ。 山頂の絶品そば、曙亭に行くまでに 楽しみたいスポットです。第1位:高尾山(東京)曙亭のそば
山頂には、絶品そばが。 標高は約600メートル。 曙亭の名物、とろろそば。 紅葉とそば、温まりそうですねー。高尾山頂曙亭でとろろ蕎麦ヒンナヒンナ(^ω^) pic.twitter.com/nVrGt8tZVV
— ネコさん🐾 (@Kuro_Mike_Nuco) 2016年9月30日
【王様のブランチ 関東紅葉スポット】第2位:三島スカイウォーク(静岡県)
品川駅からおよそ1時間。 静岡県三島。 来月、12月上旬が見頃で目の前に 富士山が見えて、紅葉が絶景だそうです。 三島スカイウォーク、日本一の400メートル。 高さも70メートルとビルの23階相当なので、 相当な高さですね。 富士山と紅葉が見れるなんて行って見たいです。第2位:三島ウォーク 日本一のジップスライド
ここにはなんと日本一のジップスライド 300mを約30秒で滑走するそうです。 ロングジップスライド 1,800円 さらにおすすめは焼き栗。三連休中の天気は、まずまずのようですね!#三島スカイウォーク では、晴れていればこんな絶景が見られますよ!
とくに午前中が狙い目です#富士山 #吊橋 #吊り橋 #紅葉https://t.co/2HiAl3IcAH — ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) 2018年11月23日
【王様のブランチ 関東紅葉スポット】第3位:美の山公園 (埼玉県)
東京からおよそ2時間半。 奇跡のコラボが見られるスポットだそうで、 夜から朝にかけて雲海が発生するそう。 雲海と紅葉が一緒に見れるスポット! 出現率は50%以下と運次第のところも。 映像で見ましたがとっても綺麗でした。【紅葉と雲の大河】→https://t.co/nsGEGQDKg8 春には山桜、初夏には紫陽花が咲き誇る美の山。秋には赤やオレンジに染まる斜面が広がり、谷間を埋め尽くすほどの雲海を見ることができました。(埼玉県皆野町 美の山公園) pic.twitter.com/n8oAtWEmuz
— pixpot photo (@pixpotjp) 2018年11月20日
【王様のブランチ 関東紅葉スポット】第4位:城峯公園(埼玉県)
東京からおよそ2時間半、 埼玉県にある城峯公園。 ツツジやクヌギ、 そして意外なのがなんと 桜が咲いているそうです! 冬桜が見え、 紅葉と桜が同時に見える 貴重なスポットです。 見頃は12月上旬まで!ただいま!してます〜♪😉
先日の城峯公園から、 桜🌸ばっかりでしたから、😅 紅葉🍁も始まってましたよ〜💕 長瀞に行く道すがらで、 山だらけの風景に明るい花が、😳 皇帝ダリアの花が咲いてましたね〜♪😘 此方では、 雨☔️の予報は回避した模様ですね、 真夜中に晴れるの?✨💫 ♪(´ε` )ら〜♪🤣 pic.twitter.com/V92flMqkcJ — ウッチーパパ ( ´ ▽ ` )ノ♪ (@KatsmiU) 2018年11月19日
【王様のブランチ 関東紅葉スポット】第5位:奥多摩 (東京都)
新宿から約1時間半。 カエデ、イチョウなど、エメラルドグリーンの多摩川を 背景に美しい紅葉を楽しめる第5位:奥多摩(東京)グランデックス奥多摩ベース
穏やかな流れなので、 SUP(スタンドアップパドル) をなんと奥多摩で体験できちゃうようです! グランデックス 奥多摩ベース SUPツアー 料金:5,000円〜第5位:奥多摩(東京)もえぎの湯
奥多摩の天然温泉で、 温泉に入りながらなんと美しい紅葉が 見えちゃうそうです。 こちらのもえぎの湯、前から行きたい と気になっていたので、温泉入って 紅葉みたいです。ただいま!してます〜♪😉
先日の城峯公園から、 桜🌸ばっかりでしたから、😅 紅葉🍁も始まってましたよ〜💕 長瀞に行く道すがらで、 山だらけの風景に明るい花が、😳 皇帝ダリアの花が咲いてましたね〜♪😘 此方では、 雨☔️の予報は回避した模様ですね、 真夜中に晴れるの?✨💫 ♪(´ε` )ら〜♪🤣 pic.twitter.com/V92flMqkcJ — ウッチーパパ ( ´ ▽ ` )ノ♪ (@KatsmiU) 2018年11月19日
【王様のブランチ オススメ】紅葉ライトアップスポット
六義園(文京区)
紅葉と大名庭園のライトアップ ブルーのライトが綺麗目白庭園(豊島区)
11月23日からライトアップがスタート 茶室からも紅葉のライトアップが見られる国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)
紅葉のライトアップとイリュミネーションが とても綺麗。12月2日までだそうです! 500本ものカエデがあるそう。 60万球のイリュミネーションがブログ村のランキングに参加しています。 応援して いただけそうでしたら、是非ポチッとお願いします。↓

コメント