3月5日放送のTBS「マツコの知らない世界」はドライフルーツの世界!東京上野アメ横に店舗を構える、「小島屋」の3代目店主、小島靖久さんが登場。1,000種類以上ものドライフルーツを食べてきた小島靖久さんがおすすめするドライフルーツはマンゴー、パイナップル以外にもキウイなど最旬ドライフルーツにマツコさんも大絶賛です。そんな魅力的なドライフルーツを扱う「小島屋」と通販(楽天)について、そして三代目店主の小島靖久さんについて調べてみました。
※楽天スーパーセール中なので、買い回りにも最適ですね!
以前、ドライフルーツとナッツが大好きで、まさに楽天で「小島屋」さんのドライフルーツとナッツを大量買いしてましたが、本当においしくておススメですよ。
<マツコの知らない世界>三代目店主 小島靖久さん
さて、創業60年続く、アメ横「小島屋」の三代目店主が今回出演されている「小島靖久」さんです。
名前:小島靖久
出身地:東京都台東区
出身大学:慶応大学
小さいころから食べるのが大好きで、食通な小島さん!面白エピソードとして、高校生のころにおいしいウナギが食べたい!と思い千葉県勝浦市まで自転車を飛ばして食べに行ったりもしていたそうです。高校生でウナギとはグルメですね。
小島さんの話では、叶姉妹の影響でドライフルーツが健康に良い!と人気になったそうです。
実は今放送されている「マツコの知らない世界」この中に白木果樹園のドライフルーツも仲間入りさせてもらってるんです。
ありがとうございます! pic.twitter.com/7HcA480ks6— 文旦屋・白木果樹園 (@shiraki_buntan) March 5, 2019
小島さんおすすめのドライみかん!
|
カンボジア産ドライマンゴー!!
|
シャインマスカットはフルーツのいとう園のものだそうです。こちらは楽天にはありませんでしたが、シャインマスカットの他のドライフルーツがありました。
|
小島さんオススメの、組み合わせ!!
イチジクxクランベリーxアーモンド!!
これが黄金比だそう。
マツコさんも絶賛のクランベリー!
|
|
小島さん流オススメの食べ方!
マンゴー1:、グリーンレーズン2、カシューナッツ1、ジャイアントコーン(カレー味)1
|
|
|
|
ドライバナナ黒ビール!
ドライバナナを1日つけ込んだコーラに黒ビールを混ぜる!
|
創業60年三代目上野アメ横小島屋さんの路面店に!!!https://t.co/VhZxntFmKj#よなよなお月見 pic.twitter.com/ugB05tykgK
— よなよなエール/ヤッホーブルーイング公式 (@yohobrewing) September 24, 2018
<マツコの知らない世界>小島屋のドライフルーツとナッツは安いしおいしい!通販方法(楽天)
魅力的な小島屋のドライフルーツとナッツですが、上野アメ横のお店も気になりますが、こちら通販で購入可能です。楽天にオフィシャル店舗があります!
現在楽天スーパーセール中なのでお得に買うチャンスですね。クーポンが出てます!
私も楽天で以前良く買ってました。子供が生まれてからしばらくの間控えていましたが、また購入したいなと思っています。
番組でも取り上げられていた、
マンゴー、パイナップルなどの定番のほか、みかん・キウイ・シャインマスカットを紹介します!
マンゴー
店長、小島靖久さんも一押しのマンゴーがこちら!
超半生ドライマンゴー!
通常生のままで流通する鮮度とクオリティのマンゴーをドライフルーツにしたというとっても贅沢な一品!それでいてお値段手頃なので私も買いました♫
|
こちらは、超半生タイプの不揃い版です。
|
パイナップル
レビューも300件以上の、
パインの甘さがギュッと詰まりながらもしっとりとした食感のパイナップル。こちら、ヨーグルトと一緒に食べたら美味しそうですね。
|
こちらはカットされていないドライパイン。
|
みかん
なんと初めて見ました!
国産ドライみかん!!
ドライみかんなのですが、みかん本来のジューシーさが残るお味だそうです。
|
みかん以外にも、ドライオレンジも!
程よい酸味と奄美の絶妙なバランス!
|
キウイ
こちらも、
ドライキウイ!
を初めて見ました。
ドライでもプチプチ感は残ってるそうです!
|
|
<マツコの知らない世界> アメ横(東京都台東区)のドライフルーツといえば、小島屋
今回、マツコの知らない世界で、ドライフルーツを紹介するのは、東京都台東区アメ横に店舗をかまえる、「小島屋」さんです!昭和20年創業、で創業60年になる歴史あるドライフルーツとナッツの専門店、小島屋さん。
ウエブサイトによると、ナッツを71種類!ドライフルーツを82種類も販売しているそうで、さらに店舗ではなんと煎りたてナッツも食べられます!
調べてみると、小島屋さんはただのドライフルーツやナッツ店ではなく、仕入れやナッツの焙煎にいたるまで、徹底的なこだわりとポリシーをもってドライフルーツとナッツのおいしさを追求していてさらに安い!というすばらしいお店です。詳しくご紹介します。
その、こだわりのドライフルーツとナッツの専門店、三代目店主が、今回登場した小島靖久さんです。
アメ横の店舗ではこのような豊富な品揃え!
今日は阿佐ヶ谷、小島屋さんの本店、アメ横で売り子中! 品数スゴくて覚えらんない^_^ pic.twitter.com/titAW3KO4a
— 川野たかあき (杉並区議) (@kawano1976) September 21, 2014
今日の #シンクロのシティ は 「乾物のシティ」
今回取材にご協力いただいた乾物屋さんは
上野アメ横にある「小島屋」さんと、田原町にある「萬藤」さんだよ!#tfmcity #tokyofm #radiko pic.twitter.com/tkV3Voh0m2— シンクロのシティ (@tfmcity) May 2, 2018
小島屋のドライフルーツとナッツ、そのおいしさの秘密は?
小島屋のドライフルーツ
小島屋のドライフルーツは、基本的に原産国で加工されたものを輸入しているそうです。そのため問われるのが目利き力。そして、小島屋のネットワークで沢山のルートから最高のドライフルーツを輸入できるのが小島屋の魅力!
そのこだわりはすごく、通常ルートで仕入れができないものはチャーター便を手配して入手するそうで、情熱がすごいですね。
小島屋のナッツ
小島屋では数多くの商社さんと取引があるため、これだけ多くの種類のドライフルーツとナッツを取り扱えていて、中でもナッツは自社専属焙煎工場で直火ローストしているそうです。そのためパリっとしているのが小島屋のナッツの特徴。
小島屋の店舗の場所は?営業時間は?
住所:東京都台東区上野6丁目4−8
電話番号:03-3831-0091
営業日:10:00から18:30(水曜日のみ18時まで)
創業60年三代目上野アメ横小島屋さんの路面店に!!!https://t.co/VhZxntFmKj#よなよなお月見 pic.twitter.com/ugB05tykgK
— よなよなエール/ヤッホーブルーイング公式 (@yohobrewing) September 24, 2018
【#クーポン 情報】 アメ横小島屋 店頭限定『煎りたてナッツ』割引クーポン提供開始のご案内 – Dream News (プレスリリース) https://t.co/7UCSvYAnVp #無料いいね pic.twitter.com/vFUtJ1KEPD
— 無料いいね (@muryouiine) July 13, 2016
<マツコの知らない世界>小島屋のナッツは?
小島屋さん、ドライフルーツ だけではなく、ナッツも相当なこだわりの美味しい品。私も最初に小島屋さんで購入したのはナッツでした。
レビューなんと5,000件以上!今楽天スーパーセール中なので、お買い得なナッツを紹介します。
素焼きアーモンド!
|
ミックスナッツも美味しそう!
|
他にもたくさん色々な種類があるので楽天ページチェックです♫
<マツコの知らない世界> 小島屋の口コミは?
実際の小島屋さんのこだわりのドライフルーツ、ナッツの口コミはどうでしょうか?口コミを見ていると、根強いファンの方が多そうですね!またアスリートの御用達でもあるようです。
なでしこジャパンの川島はるな選手も。
ナッツで今日も頑張ろう🥜
#上野アメ横小島屋 #上野
#アメ横 #小島屋
#アスリートミックスナッツ
#ナッツ #美味しくて食べやすい
#アスリート #サッカー
#サクセスシェア
#SUCCESSSHARE
#アスコン #asukon
#オモイノママニ
#アスリートがアスリートであるために pic.twitter.com/PS4CjozJ8n— 川島はるな (@22Modesty) July 7, 2018
アスリートの間食に最適です!しかも飽きない素焼き!#上野アメ横小島屋 #上野 #アメ横 #小島屋 #アスリートミックスナッツ #ナッツ #素焼きのうまさ #アスリート #クロスカントリースキー #サクセスシェア #SUCCESSSHARE #アスコン #asukon #オモイノママニ #アスリートがアスリートであるために pic.twitter.com/ZP8EGVE0Wm
— Hiroyuki Miyazawa (@mzawasan) July 8, 2018
アメ横行った時に小島屋で買った物達。ドライフルーツ1キロもあるでかい/(^o^)\
麻辣青豆ってやつ初めて買ったんだけど凄い美味しくてやめられない止まらない…リピート確定。他のも全部美味しいよ。好きなお店になった。 pic.twitter.com/1xhr6yyt2b— はまの (@Twilight_Sayaka) February 26, 2019
横浜駅から40分ほど歩いて帰宅。これでサラダのカロリーは実質ゼロ😌
しかし、アメ横の小島屋さんの超絶うまいスモークナッツが届いていたので、ナッツもロカボだからいいやと、ついついつまみ食い🤤
これアメ横行くと毎回買ってしまうぐらい病みつきなんです。 pic.twitter.com/o17iqrPTFV— にの (@nanozz123) February 5, 2019
美里blogで紹介されてた小島屋のドライオレンジ♪上野アメ横でゲットしたよ♪
…痛いファンですみません(苦笑)
コレめちゃ美味しい♪
さわやかな酸味、甘すぎず、でも酸っぱくもない♪初めて食べたけど、本当に美味しい♪幸せ~♪ pic.twitter.com/S72UBaQzHE— ぱあ様 (@sakurakogaiku) October 22, 2014
うにゃ。素焼きのミックスナッツ、イオンで買ってきたんにゃけど、やっぱりアメ横小島屋のやつのが好みだにゃ。
ローストの火加減なのかにゃ。奥が深いにゃ。— ちよすけ(๑´╹‸╹`๑) (@ChiyosukeF) March 3, 2019
アメ横の小島屋へナッツの買い出し。素焼きとキャラメリゼ。携帯用のケースがパンダ🐼で可愛い❤上野みやげにオススメ。 pic.twitter.com/oOLJmjBgCm
— kaori (@kaoriPIYOMARU) September 6, 2018
まとめ マツコの知らない世界、ドライフルーツ。小島屋。
マツコの知らない世界で取り上げられていた、小島屋のドライフルーツ はこだわりのドライフルーツ とナッツ専門店。小島屋三代目の小島靖久さんが紹介する、絶品のドライフルーツ 、ぜひ試してみたいですね!
コメント