<追記>※卒業のあいさつ全文記載しました!3月30日の旭川コンサートの動画も追加!
NHKの「おかあさんといっしょ!」ですが、なんと14年間活躍してきた、体操のお兄さんこと、よしお兄さん(小林よしひささん)が、パント!のお姉さん、上原りさお姉さんと共に、2019年3月29日の放送をもって引退です。よしお兄さんがファミリーコンサートにゲスト出演する予定です。こちらも見逃せません。こちらがまさに最後の機会ですね。
ちなみに、よしお兄さんは、歴代の体操のお兄さんの中で最長の14年間活躍し、すでに年齢も37歳とのこと。引退理由はやはり年齢もあるのでしょうか。改めてよしお兄さんについてまとめて見たいと思います。過去、ファミリーコンサートのエキストラとしても出演したことがあるそう。
よしお兄さんの引退、結構ショックですよね。ツイッターでも、引退を惜しむ声の数々、、その反応もまとめています。
よしお兄さんの卒業の放送日は?引退のあいさつはいつ見れる?
さて、りさお姉さんの卒業はいつでしょうか?
日程としては、3月29日の放送の最後には、よしお兄さん、またりさお姉さん、そして新しい体操のお兄さん、お姉さんのあいさつがありました(全文下記に追加しました!)
ひろみちお兄さんからのツイートも!
おかあさんといっしょのよしお兄さん、りさお姉さんの卒業発表がありましたね。
よしお兄さんは体操のお兄さんとして最長記録を樹立。
本当にお疲れ様でした。
まだ気を抜かず、3月のラストまで頑張ってください(^^)https://t.co/Hkp9D17NMV— 佐藤弘道 (@sato_hiromichi) February 18, 2019
3月29日よしお兄さんのあいさつ全文
こちらが3月29日に放送された、よしお兄さんとりさお姉さんのあいさつです!思ったよりもあっさりでしたね。
よしお兄さん:「よしお兄さんとりさお姉さんからみんなにお話があります」
りさお姉さん:「お兄さんとお姉さんはおかあさんといっしょを卒業します」
よしお兄さん:「みんなと一緒に遊んだり、体操したりとっても楽しかったです」
りさお姉さん:「お姉さんもみんなと一緒にパンとで遊べてとっても幸せでした」
よしお兄さん:「来週からは新しい体操のお兄さんとお姉さんが登場します」
と新しいまことお兄さんとあずきお姉さんが紹介されていました。
よしお兄さん、りさお姉さん、寂しいよ、、(T_T) #おかあさんといっしょ pic.twitter.com/XqekEEVPaj
— おかあさんといっしょ👦🏻👧🏻 (@yoshi_oniisan) 2019年3月28日
そして最後にブンバボーン!
ブンバボーンで泣ける日がくるとは…#おかいつ#よしお兄さん#りさお姉さん#ラスト pic.twitter.com/zBYDWzu2fP
— クリス (@poohtalk) 2019年3月28日
よしお兄さん、りさお姉さん、今までありがとうございました(泣いてる)😭😭お二人のおかげで育児頑張ってこれました。何度ブンバボンに励まされたことか…。ずっと大好きです〜〜!!お疲れ様でした!! pic.twitter.com/L0DrkR4wxM
— ねぎとろ@痩せたい (@negi_toro_tkm) 2019年3月28日
同タイミングで、いないいないばぁのゆきちゃんも卒業です。涙。
「みいつけた!」の三代目スイちゃん
↓
「おかあさんといっしょ」のよしお兄さん&りさお姉さん
↓
「いないいないばあっ!」のゆきちゃん卒業のトリプルコンボは朝からキツいです…😢 pic.twitter.com/I1fJdw6Rd4
— みっちゃん☆漁師の嫁さん12年目☆ (@Miho07130915) 2019年3月28日
いないないばあのゆきちゃんも卒業
今年の3月はEテレの番組の卒業が相次いでおり、なんと3月39日にいないいないばあのゆきちゃんも卒業です。新しいお姉さん、はるちゃんの情報も。


みぃつけたのスイちゃんも新しいスイちゃんに。

3月30日、旭川コンサートでのベルがなる
あつこお姉さん、お別れの時間がきてしまいましたの声が震えてる。これが本当に最後のベルがなるだったんだね。ゆういちろうお兄さんの、そろそろおしまーい!も何だかいつもと違って聞こえてグッとくるよー(;_;)#おかあさんといっしょ #旭川コンサート pic.twitter.com/s8L4cH4syW
— おかあさんといっしょ👦🏻👧🏻 (@yoshi_oniisan) 2019年3月30日
よしお兄さんのコメント追記!
全文ではありませんが、記者会見でのよしお兄さんのコメントを追記します。14年間番組収録も各地のコンサートも大変だったと思うのですがまさにやりきった感じですね!
先代がひろみちお兄さん(佐藤弘道)だったので、受け入れてもらえるのか不安な気持ちが大きかったです。収録第1回から1ヶ月した頃に、ふとみなさんから受け入れてもらっているなという気持ちが芽生えてきました」と
「みなさんに恩返しできるように、頑張って14年間やってきました。今回、卒業の話の通達を受けた時には、まずは『やりきれた』『ホッとした』という気持ちになりました」
よしお兄さんは歴代最長の14年間体操のお兄さんとして活躍
よしお兄さんですが、歴代の体操のお兄さんの中でも最長の14年間体操のお兄さんを担当していました!
その前任はタレントの佐藤弘道さんでしたが、よしお兄さんが12代目だったそうです。ちなみに体操のお兄さんだけではなく、歌のおにいさん、お姉さん含めても歴代最長の在任期間とは、よしお兄さん本当にお疲れ様でした!
4月4日には、『よしお兄さん、りさお姉さん 笑顔と元気をありがとう!』を刊行予定。秘蔵写真&ロングインタビュー、直筆ラストメッセージも収録した、永久保存版です!! pic.twitter.com/bgeWQN8mPV
— 講談社げんき編集部 (@kodanshagenki) February 18, 2019
【お疲れ様でした】「おかあさんといっしょ」よしお兄さん、3月末で卒業https://t.co/sMyHVe4PZe
歴代最長の14年間にわたって親しまれてきた。「パント!のお姉さん」を務めてきた上原りさも同時に卒業する。 pic.twitter.com/Nsm7PQ263s
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 18, 2019
小林よしひさお兄さんのプロフィールは?
本名:小林 よしひさ
生年月日:1981年6月29日
出身地:兵庫県
身長:174㎝
血液型:AB型
出身大学:日本体育大学体育学部
出身高校:埼玉県立朝霞高等学校
おかあさんといっしょの前任の体操のお兄さんだった、ひろみちお兄さんは、大学の先輩だそうです!過去ファミリーコンサートにもエキストラとして出演したことがあるそうです。
よしお兄さんの引退・卒業についてのみんなの反応は?
よしお兄さんの卒業について、やはりみなさん意気消沈されてますね、、
よしお兄さんあってのブンバボーンだし、ブンバボーンもなくなってしまうと思うとさらに寂しい。
言葉がうまくまとまらないけど、一つだけ言えるのは…この先もずっと全力で応援していきたいってこと。
どこかで覚悟はしていたけど、まさかよしお兄さんとりさお姉さん、二人同時に卒業とは…。でも今は、二人一緒で良かったなという気持ちです。 pic.twitter.com/vhlF4MFhed— key (@key_chispa) February 18, 2019
息子が生まれて、自分が子供のとき以来はじめておかいつを見た。そのときのメンバーがだいすけお兄さん、たくみお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さんだった。みんな卒業だ…息子も6歳になりました。今は妹が引き継いで視聴していました。一緒に息子を育ててくれて、本当にありがとうございました。
— かねもと@連載中 (@kanemotonomukuu) February 18, 2019
夫によしりさ卒業の報をLINEに入れたら「俺は同世代としてだいすけお兄さんとよしお兄さんを見てたから、俺のいない朝夕に子供を楽しませてくれてありがとうって戦友の感覚だった」との事。
なるほど父ちゃん目線だとそういう感じなのかな— 煮くずれ (@nimono_kuzureta) February 18, 2019
よしお兄さん、りさお姉さんへのメッセージ募集中だって!
4/5金まで。
何か送ろう…https://t.co/FJ5GzNCkxS pic.twitter.com/cgQupcJa1t— 鯖(haru_息子2y (@haru_____2016) February 18, 2019
おかあさんといっしょのよしお兄さんとりさお姉さんが3月に卒業かぁ…
悲しいなぁ…
マック行くかぁ…
— 雨宮 ぽん 。 (@_pono0) February 18, 2019
よしお兄さんとりさお姉さん卒業のニュースに意気消沈しているのではないかと考えた夫は、帰りにコンビニに寄ってスイーツ買ってきてくれました。
ありがとう、夫!
今日はこれ食べてよしおとりさの事を熱く語ろう!!! pic.twitter.com/wxa2WFdm2l— みなみ ☻ ぷに1歳7ヶ月🙌 (@VIVAikuji) February 18, 2019
よしお兄さんがファミリーコンサートにゲスト出演予定!
こちらで紹介していますが、なんと2019年のファミリーコンサートのとある回にゲスト出演することが決まっているとニュースにありました。これは見逃せません!!

パント!のお姉さん、上原りさお姉さんも同時に卒業
りさお姉さんも同時に卒業ですね。りさお姉さんの卒業コメントやこれからの活動について紹介しています。

新しい体操のお兄さんは福尾誠さん
14年間続いたよしお兄さんの後任になるのが、まことお兄さん。まことお兄さんは順天堂大学で博士号取得を目指している文武両道お兄さんです。プロフィールを調べてみました。爽やかですよね!

新しい体操のお姉さん、秋元杏月(あきもと・あづき)さん
新しい体操のお姉さんは、あづきお姉さん。とても可愛らしいお姉さんですが、ずっと新体操をしてこられたそうで、これからどんな体操を子供達としていくのか気になりますね。

おかあさんといっしょ思い出のDVD
おまめ戦隊ビビンビーンは、子供が本当に好きだったなぁ。これのおかげでお豆食べてくれた思い出が。。
|
|
|
まとめ よしお兄さんの卒業
よしお兄さん、14年間も活躍されていたと聞いて、まだ上の子供が3歳なので驚きました。よしお兄さんがひろみちお兄さんから受け継いだときに初めてみた子供達がもう中学生だと思うと感慨深いですね。そして、14年間、テレビもコンサートもフルパワーでで続けたよしお兄さん、本当にすごいことだと思います!!!
よしお兄さんの卒業は本当に寂しいですが、これからのよしお兄さんの活躍にも期待ですね。ブンバボーン!!
<追記>よしお兄さんの所属事務所が決定!
よしお兄さんの所属事務所が決定しました。これからのタレント活動も目が離せません。

コメント