<ケンミンショー>山形の七兵衛そばの場所や評判は?食べ放題って本当?4月11日放送。

その他

4月11日放送の「秘密のケンミンSHOW」では、山形の山奥にある人気の田舎そば店、「七兵衛(しちべえ)そば」が紹介されていました!七兵衛そばの場所やメニュー、口コミなどを調べてみました。なんと七兵衛そばは食べ放題らしいのですが、それについても調べてみました。

 

山形七兵衛そばの場所は?

山形県民も時間をかけていっても食べに行きたい絶品そば!

大石田は寒暖差が激しい分、そばが育ちやすい環境だそうです。

 

住所:山形県北村山郡大石田町次年子266
電話番号:0237-35-4098
アクセス:JR山形新幹線大石田駅から車で約20分

 

 

七兵衛そばは、

大石田そば街道

と言うそば街道のなかに位置しているそうです。

 

新幹線の大石田駅から車で20分の距離ではあるようですが、山の中にあるので、雪の時期はたどり着くのが大変そうですね。

 

過去最高1日に500人も来店したことがある人気のお蕎麦屋さん。

 

 

View this post on Instagram

 

#雪やばーい#初めて行った#大石田町#次年子そば#七兵衛そば#食べ過ぎて#お腹いっぱい😋

Wakanaさん(@waka_ren)がシェアした投稿 –

 

 

View this post on Instagram

 

七兵衛そば行って来ました すごい遠かったけどお蕎麦美味しかった… しばらくは大根ラブになりそう

Misaki Watanabeさん(@pumimix)がシェアした投稿 –

 

結構行列!並んだ!と言う声も多いです。

七兵衛そばのメニューは?食べ放題のみ?

七兵衛そばの本店ですが、こちらは

「食べ放題のもりそば」のみ!

 

しかも、つゆと辛味大根が特徴。この辛味大根の絞り汁が癖になるそう!ある意味わさびがわり!

 

お店に着くと、3種類のお惣菜と薬味が出てきて、その後お蕎麦が。

 

山形県民にとってはそばは冷たいもの!真冬でも冷たいそばを食べるそう。

 

 

 

 

東京ではざるそば一人前が170グラムですが、七兵衛そばでは、1杯だいたい、330グラムもあるそう!

 

今まで一番多かった人は12杯!!

 

七兵衛そばの評判や口コミは?

ケンミンショーでは、1時間かけても食べに行きたい店舗だそう。

山形県民でも大石田のそばを食べに行くそう!

 

 

まとめ

山形の七兵衛そばは、山形の大石田そば街道にある人気のお店でメニューは食べ放題のみ!

 

山形に行ったら是非訪れてみたいですね。

 

秘密のケンミンSHOW人気特集は?

 

秘密のケンミンショー群馬はパスタ王国&パスタの町高崎。キングオブパスタこれ!1月31日放送。
1月31日放送の「秘密のケンミンショー」では、群馬県は隠れたパスタ王国!という内容でした・「知られざるパスタ王国群馬!大盛り&にんにく&とんかつ!?県民熱愛がっつりパスタ」ということで、群馬の知られざるパスタ愛が明らかに。特に高崎は「パスタの町」とも呼ばれているそうですよ!番組でも取り上げられていた、シャンゴ、「キングオブパスタ」に選ばれたバンビーノやボンジョルノなども紹介しています。

 

ケンミンショー<パン祭り>大阪・神戸・京都で人気の食パンとは?!通販、取り寄せ方法も!4月4日放送。
ほ4月4日放送の「秘密のケンミンショー」では、春のパン都物語!ということで、大阪・神戸・京都にある食パンの人気店が取り上げられていました!そこで関西で人気の食パンのお店を調べてみました。グランマーブルに春夏秋冬、さらに小麦庵などが登場。また...

 

【ケンミンショー】びっくり亭の焼肉 福岡県民の熱愛グルメとは?1月17日放送。
1月17日の「秘密のケンミンショー」では、福岡県民の熱愛グルメ、「びっくり亭の焼肉」が紹介されていました。スタジオでも大絶賛の「びっくり亭の焼肉」、試食で間食続出する程でした。これは気になります。
その他
ワーママまきの共働き子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました