3月28日放送のマツコ&有吉かりそめ天国2時間スペシャルでは、グルメ王渡部さんが平成31年間に食べた美食の中から、最高の10品が紹介されていました!どれもとても美味しそうなお料理ばかり!友栄のうな重、ニーハオの餃子、柳家の鴨鍋、たきやの天ぷら、菱田屋の生姜焼き、TACUBOのステーキ、鳥しきの手羽先、ゆうじのホルモンなど10店のお店を紹介します!
友栄のうな重
うな重は、なんと神奈川県小田原市にあるお店、友栄です!
住所:神奈川県小田原市風祭122
箱根にいく電車の風祭と入生田のちょうど間くらいです。
<blockquote class=”twitter-tweet” data-lang=”ja”><p lang=”ja” dir=”ltr”>友栄のうなぎ!今までの中で食べたうな重で一番美味しいよ!<br>箱根行く時はちょっと寄り道して風祭の方行くといいです!駅から歩いて10分かな…時間忘れちゃったけど <a href=”https://t.co/duNRwRaZBs”>pic.twitter.com/duNRwRaZBs</a></p>— 銀田@永敬爺 (@sakura01267) <a href=”https://twitter.com/sakura01267/status/1111223271586816001?ref_src=twsrc%5Etfw”>2019年3月28日</a></blockquote>
<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
友栄の青うなぎ旨そう😁 pic.twitter.com/xhPk19VNKQ
— 上 田 (@CHLeqN3fBiJelfc) 2019年3月28日
うなぎ亭 友栄
0465-23-1011
神奈川県小田原市風祭122 https://t.co/yD0JOTGgFi— トリちゃん (@pupupu414) 2019年3月28日
2)幡ヶ谷の您好の餃子
幡ヶ谷の您好の餃子!
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2丁目27−4
スマホのアルバム整理してたら
こんな写真が💦
焼き、揚げ、水…
餃子が食べたくなってきた😋
幡ヶ谷 #您好 pic.twitter.com/vJyY7vpwRj— もこ (@mocomomoorange) 2019年3月5日
3)岐阜柳家のジビエ料理、鴨鍋
本当に新鮮で美味しい料理、柳家のジビエ!
住所:〒509-6361 岐阜県瑞浪市陶町猿爪573−27
岐阜の瑞浪市にある柳家さん。雰囲気のある囲炉裏を囲んで、四季折々のジビエや山菜などの野菜が食べられる。去年末にはフランスの外務省からTOP10レストランとして表彰されたりする有名なお店。#外食しろ pic.twitter.com/q6KK2mokpI
— 肥田 陽生 -Yosei Hida- (@HidaJoseph) 2019年3月26日
週末、奮発して柳家錦で山料理を。季節的にジビエ、ジビエ、ジビエ。もうどれが何のお肉か分からじだけど鴨、小鴨、猪、エゾジカ? 普段脂身苦手だけどこんな馥郁たる脂あるのかと感動…。炭で焼いた走りの筍にも仰け反りました…。お酒はやっぱ地の物をと蓬莱泉の空。は〜〜寿命が延びた気がする… pic.twitter.com/oxcuQ7pece
— なお (@gasenetta) 2019年2月17日
4)六本木一丁目鮨さいとう
10年連続ミシュラン三つ星の鮨店
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4−5 アークヒルズサウスタワー
5)麻布十番 天ぷらたきや
伝統と革新をもつ、天ぷらたきや!
ふぐの白子の天ぷらがオススめだそうです。
リッツの料理長をされていたシェフが始めた天ぷら屋さん。
住所:〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目8−62 ラベイユ麻布十番
久しぶりの天ぷら😋
麻布十番の「たきや」さん
この上ない贅沢でした!😭✨#天ぷら #たきや #麻布十番 #幸せ者 #お腹いっぱい #明日は調整日 pic.twitter.com/Za3pDudjuv— 斉藤ひかり (@hikari1027s) 2019年3月24日
前菜からして期待が膨んだ麻布十番のたきやさん☺️
#たきや #麻布十番 #天ぷら pic.twitter.com/O2ifwpXEfQ
— 斉藤ひかり (@hikari1027s) 2018年9月19日
麻布十番 たきや。 リッツの料理長を務めていた方のお店。食べログ4.4😳😳😳おいちかったー♡ pic.twitter.com/F9YRDVGpsf
— 🐶 (@chimu_1128) 2016年8月10日
6)目黒区 菱田屋の生姜焼き定食
元々は、東大の敷地内にあった仕出し屋さん!
住所:目黒区駒場1−27ー12
グルメ王渡部が選ぶ
【平成31年間に食べた最高10品👑】に、駒場東大前の
#菱田屋 の生姜焼き出てた〜いろんな雑誌にも取り上げられてるし
毎日ランチも夜も大行列なの❗️
本当に人気なの分かる❗️菱田屋、超近所なのに1度も行けてないから
4月絶対絶対絶対食べいこ🐷#なひログ pic.twitter.com/YGGNeMmz3g— なーひー/ミーハー活動家🐥🔥 (@hiiinaaa13) 2019年3月28日
菱田屋(@駒場東大前駅)
生姜焼き定食(大盛) 1,240円
個人的に疲れてくると食べたくなる生姜焼き。5分くらい待って入店。ニンニク生姜風味のタレが厚いお肉に絡んで旨い!ご飯にワンバンしたくなる。美味しいのでお皿に残ったタレをついつい飲んでしまう。ほうれん草の味噌汁も美味しい、大満足! pic.twitter.com/TEOMYvIAaL— カツカレー800g (@katsu_curry800g) 2019年3月27日
駒場東大前の菱田屋で豚肉生姜焼きを注文。平日休みになったので週末に行きにくい店をピックアップしてこちらをチョイス。めっちゃ美味かったけど店内めっちゃ狭くてちょっと落ち着かない。 pic.twitter.com/EJmUCJweIN
— ミスターポポ (@mrpopnm) 2019年3月20日
7)渋谷区 TACUBOの薪で焼くステーキ!
薪で焼く美味しさを追求し、元々していたお店を畳んで、薪で焼くためにお店を新しくオープンさせてまで作ったステーキ!
十勝田くぼ牛のステーキが特にオススメだそうです!
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目13−16 ラングス代官山
昨日の夜は、やっと予約が取れたレストランでご飯。薪窯で焼かれた十勝田くぼ牛!めちゃくちゃ美味しかった。ホワイトアスパラや華やかなグリーンの色が春を感じさせてくれました。 pic.twitter.com/KK4VhruZRc
— raiko (@raigasuki) 2019年3月12日
8)秋田市たかむら地鶏の丸ごと包み焼き
食べログゴールドを獲得した名店で、秋田市にあります!
〒010-0921 秋田県秋田市大町1丁目7−31
9)品川区上大崎 鳥しきの焼き鳥
食通が通う、上大崎にある鳥しき。
渡部さんのオススメは手羽先だそう!
日本一予約が取れないという評判もある「鳥しき」@目黒の逸品をお届け♪
(3月23日訪問)#血液疾患飯テロの日 pic.twitter.com/NuYChMThc0— まちゃまちゃ( ̄∇ ̄) (@macha1015mog) 2019年3月27日
鳥しき 焼鳥
東京:目黒駅徒歩2分
永遠食べ続けられる別格の美味さ
人生で初めてどんな部位を食べても美味いと感じた焼き鳥屋だった。
低温でじっくり焼いた肉の上手さを感じる。
ここでの食事はいつも最高だ。 pic.twitter.com/H17cBJWXmE— 美味しい料理が食べれる店紹介【東京】 (@noelvermilon) 2019年3月23日
10)渋谷区 炭火焼ゆうじ
店主の情熱が溢れる、ゆうじ!
ゆうじさんのお任せメニューが頼めるのは常連さんのみだそう。
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町11−1 松沼ビル 1F
くさみがなく、旨味があるホルモン!
シマチョウのホルモン
ホルモン盛り合わせ
渋谷 ホルモン ゆうじ
特別コースでやってもらいました
体の大きい男4人が肩をせばめながらのモクモク焼肉さすがゆうじ‼️ pic.twitter.com/UVcvBEVNWX
— スターマウンテン (@ginji813hoshi) 2019年1月22日
今日は久しぶりに渋谷のゆうじで最強ホルモン食べました〜ガツシン、フワ、ツラミ、どれもプリプリでしっかり味のある柔らかい肉!あーもっと頼めばよかったと思ったとこでやってきたサーロインと赤身もも肉の焼きすき焼きで脳の満腹感が閾値に達した〜 pic.twitter.com/eZmmLKdLsW
— パプリカ (@papurika_dreams) 2018年11月21日
昨日は渋谷のゆうじで都内最高のホルモンを。臭みのまったくないホルモン。食べて、飲んで6000円いかなかった!! pic.twitter.com/nVyEGuciwJ
— ペルノー💋 (@pernod2017) 2018年11月10日
コメント