3月25日放送の「帰れま10」では、俳優の西島秀俊さんと、渡辺直美さんも登場し、東京、大阪、海外に店舗がある人気うどん店で帰れま10を開催!西島秀俊さんと渡辺直美さんがチャレンジする、「帰れま10」に登場する人気うどん店、つるとんたんのベスト10を紹介します!また、過去のランキングも調べてみました。今回は、『名探偵・明智小五郎』チームということでした。
つるとんたんのメニューは100種類以上!通常のおうどんに加えて、カレーうどんやクリームうどんなどメニューが豊富でどれが人気メニューか気になります。
<帰れま10>つるとんたんとは?店舗はどこ?
今回のお店はつるとんたん。芸能人御用達とも言われる、人気のうどん屋さんですが、店舗は現在、東京(銀座、東京、六本木、新宿、羽田空港など)大阪そしてハワイとNYにあります!
つるとんたんのうどんの特徴は、インパクトある大きな器と豊富なメニュー!メニューが多すぎて毎回どれを頼もうか私も悩みます。
そして、麺が1.5倍から3倍まで麺を選ぶことができます(1.5玉、2玉、2.5玉、3玉)
麺の太さも通常のものから細いタイプと2種類選ぶことができます。
#羽田空港 #つるとんたん
美味しいわ😋 pic.twitter.com/yWs0k9MawD— tae.co.jp (@ketcmrk) 2019年3月20日
これだけメニューがある中でランキングのベスト10に入るメニューとは?!
<帰れま10>西島秀俊さんなど出演メンバーは?
今回放送の帰れま10、参戦メンバーは?『名探偵・明智小五郎』チームが参戦です!俳優の西島秀俊さんが帰れま10参加と気になりますね。
- タカアンドトシ
- 西島秀俊
- 渡辺直美
- 伊藤淳史
- 池田鉄洋
- 真飛聖
- 村上健志(フルーツポンチ)
- Mr.シャチホコ
- 倍賞美津子
19:00~「帰れマンデー見っけ隊!!」
後半は、「大人気うどん店で帰れま10」#名探偵明智小五郎 チーム参戦‼️‼️#テレ朝 #西島秀俊 #伊藤淳史 #真飛聖https://t.co/epYCPxuDp5 pic.twitter.com/36UPUr5pv5— なおみ (@naomik40928079) 2019年3月25日
今夜7時『帰れま10』に『名探偵・明智小五郎』チームが参戦‼️
たくさん食べることを楽しみにしてきたという #西島秀俊 さんを待ち受けるのは…
あの有名うどん店!
100種類超えのメニューを前に、どうなるチーム明智⁉️#西島秀俊#伊藤淳史#池田鉄洋#真飛聖#ドラマ #明智小五郎 pic.twitter.com/wHn16hF8Zv— 2夜連続SPドラマ「名探偵・明智小五郎」【公式】 (@ex_akechi) 2019年3月25日
<帰れま10>人気メニュー10は?
随時更新しています!
カルボナーラうどんは22位でした!つるとんたん三昧も圏外!です。定番のカレーうどんは12位。期間限定のピンクカルボナーラは、86位でした。。
10位:酸辛湯(サンラータン)おうどん 1500円
ロカボ麺が人気の酸辛湯うどん!
サンラータンのおうどんメチャメチャ美味い(๑´ڡ`๑)#つるとんたん #うどん #銀座 https://t.co/5QER9elrjI pic.twitter.com/VNRencm42O
— ふるのーと先生🎼休眠中 (@fulnote) 2019年3月9日
9位:桜鯛と春野菜のおうどん
今日のランチ、胡麻ジュレ仕立ての桜鯛と春野菜のおうどんです。3玉いきました!!#つるとんたん pic.twitter.com/JxBVHVnxDb
— Yuta Tanaka (@tanaxco) 2018年4月27日
8位:明太子のおうどん 1,380円
「たらこパスタの世界」を見て食べたくなったのは、たらこでもパスタでもなく明太子のおうどん。
なので、仕事帰りに欲望を満たして来た♪何回食べても本当に美味しい(*≧∀≦*)#マツコの知らない世界 #たらこパスタの世界 #つるとんたん #明太子 #うどん pic.twitter.com/hI3eqOYVHJ— 精華 (@akatsukinoyume) 2018年6月7日
7位:桜海老ビスククリームうどん 1,480円
期間限定メニューがランクイン!
ビスククリームのおうどんをば(*´˘`*)#つるとんたん#好き#海老#無加工 pic.twitter.com/B9SYGcyRHK
— T島@エボリューション (@yu_y_tak) 2017年4月3日
6位:天山かけうどん
西麻布まで行ってたので、帰りに六本木まで歩き、久しぶりの一人つる会。
天山かけうどんを。
温かいうどんでも、食べ終わるまでしっかりとコシがあって美味しい。
天婦羅は、油っこさがなく、お塩で頂くとさっぱりと美味しい。そのうちまた食べに来よう。#つるとんたん pic.twitter.com/3piYebHLBa
— isao abe🌛へん〇い仮面🥐 (@tack_abe) 2019年1月7日
5位:カツカレーのおうどん
ツレが夜にこんな画像を送ってきた。
つるとんたんのカツカレーうどん。
見た目だけで美味しさが伝わる…。#つるとんたん pic.twitter.com/QFgfmwhXsy
— シノンDEATH★withあっくん14 (@shinon_dx) 2019年3月9日
4位:明太子クリームうどん 1,380円
明太子とクリームの相性が抜群!
***
*
ひさびさー♡いろいろ冒険したけど明太子クリームに戻ってきた🍴♡ 家では再現できない、、 #つるとんたん#明太子クリーム#うどん#だいすき#好きな食べ物#トップ3に入る#… http://t.co/y6SCGZJjdw pic.twitter.com/ye1Rt64zso— InstaKabukicho (@InstaKabukicho) 2015年7月5日
3位:肉のおうどん 1,100円
つるとんたんきた♪
肉のおうどん✨
最高すぎた〜😆#つるとんたん #delicious#beefudon #roppongi #good#六本木 #famous#六本木グルメ pic.twitter.com/5sUh8K94w8— yukaDD(;´∀`) (@yukaDD_official) 2019年2月5日
2位:明太あんかけ玉子とじうどん
明太卵とじうどん#出発前の日本食 #つるとんたん #羽田空港 pic.twitter.com/a1VVrGoXQG
— monange(モナージュ) (@monange_cosme) 2016年4月18日
1位:きつねのおうどん 880円
外国人の人から人気メニュー。
無事に羽田に着きました♪
やっぱり日本食が食べたくなり、つるとんたんできつねうどん(笑)#つるとんたん #羽田空港国際線 pic.twitter.com/EsAr8ln2kD— Shin@演歌男子 (@shin_enkadanshi) 2018年4月17日
前回放送時のつるとんたん人気メニューは?
数年前にもつるとんたんの回があり、その時のベスト5を参考までに掲載しました。さて今回変動はあったのでしょうか?!
※前回のランキングです
1位:明太子クリーム
明太クリームうどん:1,280円
明太子クリーム
細麺で頂きました😊
.
.#つるとんたん#明太子クリーム#うどん#やけどするっていうアクシデント https://t.co/duTr19L15V pic.twitter.com/QHikY683Gt— guell* (@Guell212) 2017年2月5日
2位:つるとん三昧 3位:明太あんかけ玉子とじ
つるとん三昧:1,890円
明太あんかけ卵とじ:1,280円
本格うどんを食べたくなったときは。
LIVE JAPANでは行ってほしいお店も紹介しています!!【今日のおススメ店】つるとんたん 六本木店https://t.co/1q7B3HAVV2
人気メニュー「つるとん三昧」「博多明太子のあんかけ玉子とじのおうどん」#つるとんたん #上野 pic.twitter.com/9yxpMHnj2y— LIVE JAPAN JP (@LIVEJAPAN_JP) 2018年6月11日
4位:きつねのおうどん
きつねのおうどん:730円
本日のランチ。きつねうどん。”つるとんたん”なので、お揚げさんは超大判。そして3玉はお腹がはち切れる。甘いお揚げが好き。出汁もちょうどいい。満足!#男飯 #Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン部 #サラメシ #六本木ランチ #つるとんたん #3玉まで同料金は嬉しい pic.twitter.com/zzg38zbjic
— No10_Football (@FCyuichi10) 2016年11月16日
5位:カレーのおうどん
カレーのおうどん:980円
羽田空港にいます!! #つるとんたん#カレーうどん pic.twitter.com/AlVtlRmvln
— 放送作家・細田哲也 (@hosodatetsuya) 2019年1月7日
まとめ
帰れま10では100種類を超えるメニューの中からのベスト10、どれも気になりますね。しばらく店舗は並ぶかもしれません!私も食べたくなってきました。
コメント