<ジパング>ハワイで飛行機操縦やマンタと泳ぐ?体験が新しいトレンドに。ゴールデンウィーク直前! 旅のススメ

その他

4月17日放送の「未来世紀ジパング ~ゴールデンウィーク直前! ジパング流 旅のススメ」では、未来世紀ジパングが注目するのが「ハワイ」が取り上げられていました。

 

最近ハワイ旅行のトレンドは体験に変わってきているそうで、エアービーアンドビー (Airbnb)などで個人所有のマンションの一室をレンタルしたり、子供が飛行機の操縦体験をしたり、イルカと泳いだり、夜のマンタを見たり、火山を身近に感じるなど、ハワイでしかできない体験を求める日本人観光客が増えているそうです!

 

実際に番組に出ていた観光スポットや体験内容を紹介したいと思います。

 

<ジパング>ハワイで飛行機操縦体験

最近では、ショッピングやビーチよりもハワイでしかできない体験を!ということに注目が集まっていて、なと子供がセスナの操縦体験ができることも紹介されていました。大人がセスナの操縦体験をできるのは知っていましたが、子供もできるとは初めて知りました。

 

調べてみると、子供でも実際に機長席に座って操縦ができるそう。また、インストラクターの人と子供と家族が1名同乗というパターンが多いようで、もちろん初めてというお子さんでも体験ができます。
実際にこちらから体験の詳細をみることができます。

子供でもできる操縦体験 

 

 

こちらは子供向けのもですが、大人ももちろん体験できます!

 

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

コースの詳細はこちらから見られます。

セスナ(小型飛行機)体験操縦 早朝~サンセットまで選べる豊富な操縦プラン!by オフショアフライトスクール

 

<ジパング>イルカと泳ぐ体験ツアー

ジパングではイルカと泳ぐ体験も紹介されていました。イルカと一緒に泳ぐ、一度は体験してみたいですよね!

 

ちなみにハワイには5回以上行っているのですが、イルカと一緒に泳ぐのも何度か体験しましたが、本当に間近にイルカが来て、すごく素敵な体験です。

 

オアフ島の場合には、西側のエリアの港から船が出て、イルカがいるエリアまで行き、イルカがクルーザーと一緒に泳いだり、途中からシュノーケリングをしながらイルカをまじかで泳ぎながらみることが出来る絶対おすすめな体験!

 

 

オアフ島の場合には、日本語も通じる現地のオプショナルツアーが安心だと思います。ハワイに行くなら絶対行きたいですよね。

 

野生のイルカ&ウミガメ 私立イルカ中学 シュノーケリング・クルーズ

 

<ジパング>夜の海でマンタと遭遇@ハワイ島

紹介されていたのが、こちらはハワイ島になりますが、なんと夜にマンタと会えるツアーがあります。

 

夜の海でナイトシュノーケリングをしながら、ハワイ島でマンタに会うことができます。これだけ近くにマンタを見ることが出来る場所は本当にここくらいなのかなと思います。

 

野生のマンタに会える、現地ツアーはこちらから詳細が見られます。

野生のマンタ ナイト・シュノーケリングツアー/日本語ガイド

 

 

<ジパング>キラウエア火山エリアは入れるの?

また番組では昨年噴火をしたハワイ島のキラウエア火山が取り上げられていましたが、キラウエア火山へはある程度近づくことができ、また現地のツアーでは、溶岩が出ているところを海側から見ることもできます。

 

ヘリコプターで上からキラウエア火山を見ることも。映像を見るだけでも壮大な感じですね。

 

 

基本キラウエア火山エリアへヘリコプターへ遊覧したり、海側から溶岩を見ようと思うと現地ツアーへの申し込みが必要になります。日本語ガイド付きのコースも充実しているので安心ですね。

 

キラウエア火山 ヘリコプター遊覧 日本語パイロット希望OK<フライト45分~

 

 

ハワイの気になるスポット

他にもテレビが番組で取り上げられていたハワイの人気スポットを紹介します。

 

ナカイの窓<ハワイスペシャル>レストランはどこ?ダックツアーの申し込み方法は?3月20日放送。
3月20日放送の「ナカイの窓」では、ハワイスペシャル全編が放送されていました。「ナカイの窓」ハワイSPに登場した、レストラン(シナモンズ、M&W)などのお店やダックツアーなどの現地オプショナルツアーについて調べてみました! <ナカ...

 

<宇宙プロジェクト>ハワイ島の天文台どこ?行き方や見学も可能?3月13日放送。
3月13日放送の宇宙プロジェクト2019第2弾では、King & Prince(キンプリ) 岸優太さんが、ハワイ島、マウナケア山にある、国立天文台(すばる望遠鏡)を目指しました。宇宙に最も近い場所で日本一のすばる望遠鏡からみる宇宙を...

 

ハワイに子供と行く前に確認しておきたい持ち物は?

ハワイに子連れで旅行!持ち物は?コンドミニアム滞在で必要なものは?
娘が生後6ヶ月と1歳半の時に子連れでハワイ旅行をしています。両方ともハワイではコンドミニアムに宿泊しました。その際に日本から持っていって良かったと思う持ち物やその他保険など準備について書きたいと思います。ハワイに子連れで行く際に必...

 

まとめ

未来世紀ジパングでは、ハワイが取り上げられていて、今はビーチやショッピングよりも体験に注目が集まっているそう!セスナやイルカやマンタと泳ぐなどここでしかできない体験をしてみたいですね。

 

 

その他
ワーママまきの共働き子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました