5月12日放送の「がっちりマンデー」では、増収増益を続ける業績好調なワークマン特集でした。式会社ワークマン小濱英之代表取締役社長もスタジオに登場。番組で紹介されていた、コーラやケチャップをはじく、汚れない!耐久撥水ポロシャツや、今主婦、妊婦さん、子育て中のママに人気の厨房シューズ、ファイングリップシューズ、人気の釣りなど趣味にも活用できるイージスリーズなどなどワークマンの人気商品を調べて見ました。
また、ワークマンのフランチャイズ経営は基本夫婦経営が基本とのこと。その理由とは何なのでしょうか?最近ワークマンの業績が良いと言うニュースを各地で聞くのでワークマン特集見逃せないですよね。
【がっちりマンデー】ワークマンの人気商品とは?
番組で取り上げられていた、ワークマンの人気商品ですが、中でも驚きのケチャップを弾いて汚れない不思議なポロシャツから!
汚れが落ちやすい、耐久撥水半袖ポロシャツ
こちらの番宣動画にも出てくる、ケチャップを驚くほど弾くポロシャツですが、
「耐久撥水半袖ポロシャツ」です。
この高機能でなんと、980円!と言う驚きの安さ。
こちらの商品はまだ発売されておらず、
5月13日よりワークマンのオンラインストアで販売開始だそう!
厨房シューズ、ファイングリップシューズ
そして、元々は名前の通り滑りやすい厨房のために作られた厨房シューズなのですが、最近ではなんと子育て中のママや妊婦さんに大人気なのだそう。今では、
その理由は雨が降った日など滑りやすい時にこの靴があれば滑らなくて子供と一緒でも安心ということだそうです。
雨の日の強い味方として人気急上昇!
さらに、滑りにくくて安心ということで、妊婦さんにも大人気!女性が殺到して品薄とまで言われている、厨房シューズ。
実際インスタでも、妊婦さんが滑らない靴として購入!
ママで購入も!
こちらは楽天でも購入ができます!今お買い物マラソン中ですし、気になったら早めにポチッとしたいですよね。
こちらが厨房シューズ。
22.5センチから28センチまであります。しかも1,900円!
|
最近のインスタなどの女性むけブームもあり、
ファイングリップシューズという名称でも売り出されています。
こちらも1,900円!サイズは厨房シューズと同じく22.5センチから28センチまで。
|
SNSで話題!雨の日におすすめ!
雨の日でも滑らない!
水周りでも威力を発揮!厨房シューズにも最適!
と告知されていて、こちらは日常使いようにと販売されているようですね!
これから季節も梅雨になりますし、滑りにくい靴はありがたいですね。
綿カブリヤッケ
火に強い、綿カブリヤッケ!1954円(税込)
こちらは、焚き火の際にも安心ということで、キャンパーにも人気だそう!
綿100%のヤッケ!火に強いので、火を使う現場仕事や焚火はもちろん屋外レジャー・アウトドアなどで活躍すること間違いなし!
|
イージスシリーズ
現在の社長の小濱英之さんが就任してから商品改革に乗り出し、生み出したのがイージスシリーズ。きっかけは、ワークマンの作業服を買っている人たちが週末も趣味の服としても活用しているというところからだそう。例えば釣りやバイクなど。そういった趣味にも使えるシリーズを出し、店頭に出したところ業績が好調なきっかけになったそう!
イージスシリーズ
|
|
【がっちりマンデー】夫婦でフランチャイズ経営の理由は?
さらに、ワークマンは、フランチャイズを始める際には基本夫婦経営をモットーとしているそうです!
ワークマンが夫婦経営にこだわる理由とは何なのでしょうか?
それは、
- 店長、奥さん、両方に固定客がつき、地元で来やすいお店になれる
- 夫婦で一緒に仕事をすることによって、お互いに助け合って良い経営になる、ということとさらにその土地の地元の人がワークマンを地元で経営することで、長く使ってもらえる地元ファンが増えるため、だそうです。
さらに夫婦経営のモットーのもと、全店閉店8時にしてるそう!夫婦経営が回る仕組みも考えているのですね。
ちなみに、調べてみると、ワークマンのフランチャイズ店の平均売上が
なんと1億2000万円を超えているそう。
平均月収は110.5万円!!!年間だと、月収が1,325万に!
約半数のフランチャイズ店がお子さんに事業継承をしているそうです。
さらに、土地を見つけて店舗を建てるのはワークマンなので、初期費用は350万円と格安。オーナーが見つかるまでは本部が経営してくれるという仕組みだそうです。
オーナーの取り分は40%、本部が60%というのが固定だそうです。
【がっちりマンデー】ワークマンの会社概要
ちなみにワークマンの会社概要はこちら。
会社名 | 株式会社 ワークマン |
---|---|
本部 | 東京本部 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 関東信越本部 群馬県伊勢崎市柴町1732 |
設立年月日 | 1979年11月30日 |
資本金 | 1,622,718,300円(2018年3月末現在) |
売上 | チェーン全店売上高797億円(2018年3月期) |
事業内容 | フランチャイズシステムで作業服及び作業関連用品を販売する専門店をチェーン展開 |
営業所 | 44都道府県 821店舗(2018年3月末現在) |
従業員数 | 258名(2018年3月末現在) |
【がっちりマンデー】まとめ:ワークマン
ワークマンですが、ガテン系のお店かと思いきや、今では軍手などは主力商品のまま、日々趣味などにも使える服も取り扱い業績好調な企業でした!
厨房シューズや
【がっちりマンデー】番組概要
番組内容
★みなさん、「ワークマン」ってお店、入ったことありますか?★ガテン系のお店と思っていたら大間違い。いま、女性客が殺到中!その謎に迫ります★店舗は夫婦で経営が原則。そのワケって?★フランチャイズを始めるなら「ワークマン」!350万円とやる気だけでOK!?★厨房用の滑りにくい靴が○○さんに大人気!★コーラやケチャップをはじくポロシャツが、なんと980円!激安を実現しているスゴい人がいました!
出演者
- MC:加藤浩次(極楽とんぼ) 進藤晶子
- スタジオゲスト:株式会社ワークマン 代表取締役社長 小濱英之さん
- VTR出演:営業 柳澤千栄子さん 商品部 北村武士さん 商品部 季彦さん
がっちりマンデーオススメの特集
がっちりマンデーの過去の人気特集はこちら。




コメント