知育・おうちモンテ

知育・おうちモンテ

米田あゆ医師の経歴・学歴(神戸女学院&東大)?Wiki風プロフィールで紹介

JAXAの宇宙飛行士候補になった米田あゆさん。米田あゆ医師の経歴・学歴(神戸女学院&東大)?Wiki風プロフィールで紹介します。
2023.03.12
知育・おうちモンテ

朝のお支度ボードがおすすめ!小学校・幼稚園&保育園の子供の準備は整った?

小学校・幼稚園・保育園(年少さん以降)入園、入学すると毎日の持ち物を把握するのに時間がかかったり、3歳になったから!4歳になったから!小学生になったから!と朝から夜までの規則正しい生活を送ろう等々やること、気になることがが沢山ありますよね...
2022.10.01
知育・おうちモンテ

自己肯定感を高める子育て本のおすすめはこれ!『世界に通用する子どもの育て方』

子供が生まれてから(いや、生まれる前から)、「自己肯定感の高い子に育って欲しい!」と思って子育てをしていたはずが、こちら(母親側)に余裕がなくて、理不尽に怒ってしまったりと反省することも多く、本当にこれで自己肯定感が高い子育てができている...
2023.03.01
知育・おうちモンテ

2歳・3歳・4歳のパズルは何ピースが良い?できない時の教え方のコツは?

パズルは何歳から取り組むのが良いのでしょうか?また、2歳・3歳には何ピースが良いのでしょうかなど、一般的なピース数のご紹介もしています。また、パズルができない時の教え方のコツなども紹介しています。我が家は非常に一般的なペースで進めていますが、だからこそわかる標準的な感想を載せています!
2022.01.24
知育・おうちモンテ

モンテッソーリな部屋づくり(棚・机・椅子のおすすめも)1歳・2歳・3歳・4歳そして5歳に至るまで継続中。

モンテッソーリな部屋づくり 1・2・3歳から5歳まで活用 娘が1歳半頃にAMI(国際モンテッソーリ協会)の資格を持っているプロのモンテッソーリの先生に自宅にきて頂き、リビングの一画の子供が活動できる部屋づくりをするため、棚と...
2022.01.24
知育・おうちモンテ

【おうちモンテ】2歳児シール貼りのお仕事おすすめの台紙は?

緩やかに家庭でできる幼児教育として、2歳の娘向けにモンテッソーリのお仕事を用意しています。おうちモンテについては、色々悩むところも多くありますが、0−3歳のモンテッソーリ教育の教師資格を取得してから細々と続けています。 フルタイムで働きな...
2022.01.24
知育・おうちモンテ

2歳児のごっこ遊び-環境から吸収し学ぶ2歳児の子育て

      2歳の娘が最近、かなり一人遊びの頻度が増えました。言葉もどんどん増えていき、最近のブームはごっこ遊び。   特に、今のブームは、  ・電話ごっこ・赤ちゃんのお世話遊びごっこ です。 ...
2022.01.24
知育・おうちモンテ

「上の子可愛くない症候群」はいつまで続くの?治るの?イライラの対処法を紹介。3歳・4歳・5歳

最近よく耳にする「上の子可愛くない症候群」という言葉。ご存知でしょうか?二人目・三人目など下の子が生まれて上の子にイライラしたり、怒りすぎたり、上の子が下の子に意地悪をしてそれにママがストレスを感じて上の子が可愛くない!と思い、「上の子可愛...
2022.01.16
タイトルとURLをコピーしました