先日アド街ック天国で、美味しいお蕎麦やさんとして、「じねん蕎麦すくも」が紹介されていました。蕎麦やさんのすくもは、天山と呼ばれる日帰り温泉施設の中にあるお店です。日帰りで温泉を楽しめさらに美味しいお蕎麦も食べられたら嬉しいですよね。
今度箱根に行くので、気になったので、早速天山湯治郷にある、じねん蕎麦すくもについておすすめのメニューや口コミを調べてみました。
じねん蕎麦すくもの場所は?
じねん蕎麦つくもは、神奈川県箱根町、箱根湯本からバス、車で10分以内のところにある、天山湯治郷の敷地内にある、手打ちそばのお店です。
店名の「すくも」はすぐそばを流れる須雲川の「すくも」から名前を取っているそうです。
箱根のすくもがわです✨ pic.twitter.com/IPrzSg5doh
— 朱雀 麗 すざく れい 和風シンガー (@leisuzaku) September 9, 2017
天山湯治郷 じねん蕎麦 すくも(塔ノ沢、箱根湯本、大平台/そば) https://t.co/Yfyes1YdrO ◆立地、雰囲気源泉かけ流しの天山湯治郷(てんざんとうじきょう)の敷地内にあります。ずっと気になっていたこちらにやっと訪問。店名の『すくも』は目の前を流れる須雲川からとったとか。門構えの感じから、期… pic.twitter.com/ETcDJjrsM2
— 神奈川食べログ新着 (@KNGWtabelog) January 25, 2019
じねん蕎麦すくものおすすめメニューは?
すくもの看板メニューはやはり、
ざるそば (780円税込)!
蕎麦好きな僕が、風呂上がりに天山湯治郷の中にある「じねん蕎麦 すくも」へと吸い込まれるのは致し方のないこと。
蕎麦をすする音と、横に流れる川音とがシンクロするとかしないとか。
まぁ蕎麦は別腹だよね。 pic.twitter.com/WPO8OtorEw
— 後藤貴司という逆数秘術 (@gotsuo) May 19, 2018
天山湯治郷で露天風呂に浸かり、隣のじねん蕎麦つくもで重ねせいろ食べて。
渋滞前に帰るのですよ。 pic.twitter.com/cKWPyE6pgj— rambler@Ninja1000 (@HAL9000M) May 5, 2018
また、こちらにもあるように、お蕎麦だけではなく、自然薯とのセットなどもあるようです。
誕生日終わったら温泉行きたいけど、もう我慢できないから日帰りで行きたい!ってストーリー呟いたら案の定、温泉芸人のやまなしが釣れたので明日朝から箱根行ってくる。
一休でぬるま湯浸かった後に天山の熱めの風呂入って自然薯と蕎麦食うんや。
あー、ほんま日本人に生まれてよかった。 pic.twitter.com/P35B9J6lLX
— りゅーぽん@オレンジ君の父 (@tokyoryupon) May 6, 2019
他にも、だし巻き卵やニシンなどもおすすめのようです。
夏にぴったりの、夏野菜の冷やしそばも!これは美味しそうですね。
すだちそばも!
じねん蕎麦すくもの口コミは?
すくもの口コミですが、基本的に美味しい!という口コミ多数です。お店も綺麗で、お蕎麦の盛り方も美しく、これはとってもインスタ映えもしながら、美味しいお蕎麦やさんですね。
天山でお風呂に入り、帰りにすくもでお蕎麦、いかがでしょうか?
多少出鼻は挫かれましたが
お蕎麦は美味しかったー
鴨せいろの鴨プリップリ
お蕎麦細くてツルッツル
最後に出された蕎麦湯
なんと新しくそばつゆを入れた蕎麦猪口と一緒に供されるって、素敵素敵
濃厚な蕎麦湯を入れるともうポタージュ♪天山湯治郷 すくもさん
いいお店でした pic.twitter.com/BtzA8WFlyo— ちきぴ (@tikipi) June 21, 2019
天山湯治郷とってもおしゃれでいいとこだった!蕎麦美味しかった pic.twitter.com/l9jTknIDfP
— コマツ (@ktL52) April 7, 2019
まとめ:じねん蕎麦すくも
箱根にある、日帰りの温泉湯治郷、天山の敷地にあるお蕎麦屋さんすくもは、とっても口コミもよく、美味しいお蕎麦やさんです。是非、行ってみたくなりました。
コメント